1. 塾選(ジュクセン)
  2. 岩手県
  3. 盛岡市
  4. 仙北町駅
  5. 個別指導の明光義塾 向中野教室
  6. 46件の口コミから個別指導の明光義塾 向中野教室の評判を見る

個別指導の明光義塾 向中野教室の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

個別指導の明光義塾 向中野教室の総合評価

4.9

通っていた目的

  • 中学受験 0%
  • 高校受験 100%
  • 大学受験 0%
  • 内部進学 0%
  • 補習 0%

総合評価

5

90%

4

10%

3

0%

2

0%

1

0%

通塾頻度

週1日

0%

週2日

90%

週3日

0%

週4日

0%

週5日以上

0%

その他

10%

1~10 件目/全 46 件(回答者数:10人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

回答日:2024年12月28日

個別指導の明光義塾 向中野教室 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 向中野教室
  • 通塾期間: 2018年5月~ 2020年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

コミュニケーションをとることが苦手な息子が結果自ら質問して解決して学習への意欲が高まり集中力もアップしていくのが分かりました。家庭でのアドバイスは殆どなく見守ってあげること、健康面を管理すること以外は本人の頑張り次第でしたがここまで頑張ることができたのはこちらに決めたおかげだと思っております。

この塾に決めた理由

学校からも家からも通いやすいこと、なおかつ個別指導を探していたところ体験入学のチラシを見て連絡をし面談しました。塾長さんのお話や塾の雰囲気が気に入った様子で決めました。

志望していた学校

岩手県立盛岡商業高等学校 / 岩手県立不来方高等学校 / 岩手県立盛岡南高等学校 / 岩手県立盛岡第四高等学校

講師陣の特徴

コミュニケーションが苦手な息子なので話しかけることすらままならない感じでしたがわからないと思うところを自ら質問することができました。きっかけは先生の方から察して話しかけてくださったのでそこで分からない問題を解決して自信がついたのでそこから勉強に対する意欲が見えてきました。

カリキュラムについて

生徒一人一人のレベルにあったペースで進めてくれたので無理に難問を解くということはなくわからないところはその都度質問し理解して次に進むという感じでした。なので疑問が残るようなことはなく次に進めるので理解力がアップするとともに学習に対する意欲も向上できるような素晴らしいカリキュラムの中で学ぶことができました。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

学校からも自宅からも通いやすく冬場、雪の多い盛岡でも通いやすい場所でした。周囲もコンビニやお店があり夜も危険なことなく通えました。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年9月14日

個別指導の明光義塾 向中野教室 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 向中野教室
  • 通塾期間: 2018年5月~ 2020年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

結果合格できたのは勿論のことですが、学習に対する姿勢、意欲、集中力が自然と身につき私生活もメリハリを付けてしっかり休む時は休んで息抜きもしながら頑張る力が身についてきたので生活も改善され本当に感謝しております。 とにかくコミュニケーションが苦手な人息子が自分で質問しながら解決することができたのも大きな成長に繋がりました。

この塾に決めた理由

集団が苦手なので個別指導を探していたところ、明光義塾のチラシが届いて無料体験に参加したのがきっかけです。塾長さんと面談して親切丁寧に接していただき息子も雰囲気が気に入って決めました。

志望していた学校

岩手県立盛岡商業高等学校 / 岩手県立不来方高等学校 / 岩手県立盛岡南高等学校 / 岩手県立盛岡第四高等学校

講師陣の特徴

塾長さんはじめ、先生方はとても親切、丁寧に接していただきましたので感謝しております。 コミュニケーションが苦手なので思っているところをどう話したら良いか分からない性格でしたのであらかじめ話しておきましたところ慎重に接していただき質問できないでいるところも察して話しかけてくれたと言ってましたので分からない箇所をそのままにせず理解して帰って来るところから学習への意欲が高まりました。

カリキュラムについて

レベルは1人1人にあったレベルに対応して頂き、2.3人の生徒に1人先生がついて見ている雰囲気の中、仕切りもあった(あったような気がさてますがはっきりとは覚えておりません)ので先生とも話しやすくテキスト、問題集わ、解きながら分からないことをその都度質問して理解を深める感じでした。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

学校帰りでも自宅からでも通いやすい範囲で夜でも街頭が明るく周囲の雰囲気も悪くなかったです。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年9月13日

個別指導の明光義塾 向中野教室 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 向中野教室
  • 通塾期間: 2018年5月~ 2020年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

最終結果として合格できたことが何より喜びと自信につながったので明光義塾さんを選んで通うことができて本当に良かったと心から感謝しております。後は本人のやる気もありましたが雰囲気がとても良いと言っており塾は通うことが苦ではないということが伝わりました。

この塾に決めた理由

集団が苦手でしたので個別指導の塾を探していたところ、無料体験のチラシが届いていたので参加させていただきました。塾長さんはじめ先生方も親切、丁寧なところから本人自ら決めました。

志望していた学校

岩手県立盛岡商業高等学校 / 岩手県立盛岡南高等学校 / 岩手県立不来方高等学校 / 岩手県立盛岡第四高等学校 / 岩手県立盛岡工業高等学校

講師陣の特徴

集団が苦手でコミュニケーションも上手く取れない息子にとって先生方にはあらかじめ伝えてましたが話しかけやすい環境を作ってくださりとても感謝しております。人見知り過ぎて自ら質問などできるか不安でしたが話しかけ安い雰囲気を作っていただいたので息子も勉強が楽しくなっていたようです。

カリキュラムについて

個別指導ですので2.3人に先生がついて一人一人見てあげてテキストや教材を進めていく中質問したり分からないところを解決したりして納得いくまで覚えてもらうように学習していました。その生徒一人一人に合った学習方法や指導を懸命に考えてくれているようでした。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

学校帰りも自宅からも通いやすい環境でした。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年6月22日

個別指導の明光義塾 向中野教室 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 向中野教室
  • 通塾期間: 2018年5月~ 2020年3月
  • 通塾頻度: その他
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

通い安い環境、個別指導、塾長さんはじめ周りの先生方も本当に親切、ご丁寧にご指導いただきまして大変感謝しております。おかげさまで合格することができたのも塾に通うことができたからなので皆さんにお勧めしたい塾です。 本人も普段からの意欲が湧いて学習に励んでいたので全て良い結果につながりました。

この塾に決めた理由

学校帰りも自宅こらも通いやすい場所を探していたところちょうど良い場所にありました。さらに集団が苦手な息子にとって明光義塾は個別指導の上、無理体験でも本人から通いたいとの申し出がありました。

志望していた学校

岩手県立盛岡商業高等学校 / 岩手県立不来方高等学校 / 岩手県立盛岡南高等学校 / 岩手県立盛岡第四高等学校

講師陣の特徴

無理体験時から人見知りの本人から通いたいと言われた程に塾長さんはじめ、先生方はとても親切、ていねいにご指導頂き大変感謝しております。 わからないことも聞きにくい性格でしたが先生から声をかけてくださり話すきっかけを作ってくれたことに感謝しております。

カリキュラムについて

本人のレベルに合わせて授業を進めてくれてテキストは学校の学習にあったものを選択して貰えていたようです。 苦手科目を二つ選択してわからない問題は徹底的に力を入れてご指導して頂きました。 とても分かりやすい内容だったようで自ら学習意欲がましていく様子がわかりました。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

冬で雪が多い岩手県盛岡でも街頭があり周りの環境もよく通いやすいところでした。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年4月18日

個別指導の明光義塾 向中野教室 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 向中野教室
  • 通塾期間: 2018年5月~ 2020年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

結果合格することができたのもこちらの塾に通って学習することができたからなので皆さんにもお勧めしたいと思うほど先生方の対応も親切、丁寧、熱心なご指導でたくさんのご配慮もいただきました。なかなか集中することができなかったのですが勉強が楽しい事に気づいて自ら学習する力が増えました。

この塾に決めた理由

体験入学に参加させていただきました。塾の雰囲気や塾長さんとの面談で良い印象を受けてコミュニケーションが苦手な息子も塾長さんが親切、丁寧に話しかけてくれるので安心した様子で自ら決めました。

志望していた学校

岩手県立盛岡商業高等学校 / 岩手県立不来方高等学校 / 岩手県立盛岡南高等学校 / 岩手県立盛岡第四高等学校

講師陣の特徴

塾長さん、若い先生方が3から4人(社員さんがアルバイトさんなのかはわかりません) とても親切、丁寧なご指導をいただきコミュニケーションを上手くとることが苦手な息子も楽しく勉強ができるようになっていきました。一人一人のレベルや学習の仕方に応じたご指導をしていただきました。る

カリキュラムについて

一人一人のレベルに合わせた内容で同じテキストでも教え方や問題の解き方のペースなどは個人に合わせて教えていただきました。本人も焦ることなく授業に集中して楽しむことができました。 塾で準備していただいたテキストを用意してもらい問題集をといて予習、復習を繰り返したのちにテストだったためわかりやすい内容で良い点数をとれることで自身につながりました。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

学校帰りでも自宅からでも通いやすい範囲で周囲の環境も夜でも危険な感じはなく街灯もあって冬場も徒歩で通える範囲でした。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年3月25日

個別指導の明光義塾 向中野教室 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 向中野教室
  • 通塾期間: 2018年5月~ 2020年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

コミュニケーションをとることが苦手でわからない箇所をそのままにして理解できないまま次のステップに進む事を心配していましたが先生方の配慮が徹底してましたので本人が聞きやすい環境、また声掛けをして頂き、学習することの楽しさを覚えたので申し分ない評価です。

この塾に決めた理由

志望高校に合格することを目指して学校だけではなく塾に通う事を検討していたところ本人が集団ではなく個別が良いとのことで体験入学に参加してみたのがきっかけです。

志望していた学校

岩手県立盛岡商業高等学校 / 岩手県立不来方高等学校 / 岩手県立盛岡第四高等学校 / 岩手県立盛岡南高等学校

講師陣の特徴

初めて訪れた時に塾長さんと面談致しました。息子の学習の仕方、苦手教科、今後の学習の仕方など色々ご相談させて頂きご理解していただきました。親切、丁寧な対応でとても好感度が高かったと思います。 コミュニケーションと取ることが苦手で個別を選択しましたが本人に合わせて頂きわからない問題を理解できるように質問しやすい環境を作っていただきました。

カリキュラムについて

一人一人に合わせてくれるのでその子のペースで無理なく慣れてきたら少しレベルアップを目指すという感じで家庭学習にも負担がなく本人から学習することが楽しくなってきたという話も聞けてよかったと思います。 学校の授業で習う範囲内で進めていただき本人がついていける頑張れるカリキュラムでしたので無理なく楽しみながら学習することができました。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

学校帰りでも自宅からでも通いやすい範囲内にありました。周囲の環境も明るく夜遅くなっても(21時頃)コンビニもあり街灯もあるので、徒歩でも安心して通えるので良かったです。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年2月1日

個別指導の明光義塾 向中野教室 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 向中野教室
  • 通塾期間: 2018年5月~ 2020年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

全てにおいて何一つ不満なく最後は成績も上がっていくのが分かり本人も自ら進んで学習するという意欲、能力が身についたので結果志望校に合格することができました。この結果は塾に通わなければ出来なかった事なので感謝しています。

この塾に決めた理由

本人が個別指導が良いと言うので近所を探していたところ丁度無料体験をやっていたので行ってみたところ先生方や塾の雰囲気がとても良く本人も通いたいとすぐに決まりました。

志望していた学校

岩手県立盛岡商業高等学校 / 岩手県立不来方高等学校 / 岩手県立盛岡南高等学校 / 岩手県立盛岡第四高等学校

講師陣の特徴

個別指導なので本人に合わせて無理のないペースでご指導いただきとても親切、丁寧、熱心に教えて貰うことができました。 集中力、継続できる事が苦手でしたが先生方のお陰で家庭での学習も集中できるようになり成績アップにつながっていくのがさらに本人のやる気を引き出してくれたので全て先生方のご指導があったからだと言う事をとても感謝しています。 下の子も今ちょうど中1で2年生になったら塾に通いたいと考えているようなので明光義塾向中野教室を第一に考えています。

カリキュラムについて

本人の現状の学習能力を把握していただいた上で生徒1人1人に合った個別指導を徹底して頂きました。 息子はコミュニケーションをとるのが苦手なので分からない問題もそのままにしてしまうところがありましたがそのような性格的な事も伝えておくと本人に合わせてくれて疑問に思ってる所を曖昧にせずに先生方から確認してくれるのでとても学習しやすかったと言っております。 なので分からない所をしっかりと理解できた上で次のステップに進むので本人も安心して次の学習に進めるので勉強する事が楽しく感じていくのが徐々に分かってくるような学習の仕方がとても魅力的だと思います。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

学校帰りでも家からでも通い易い場所で特に冬は積雪量も多い盛岡でも周囲には街灯も多く徒歩でも通いやすい環境でしたので共働きには凄く助かりました。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年10月15日

個別指導の明光義塾 向中野教室 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 向中野教室
  • 通塾期間: 2017年5月~ 2020年2月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

まず志望校に合格できるまでご指導してくださった先生方に感謝しています。 本人自ら通いたいと決めて通い易い環境にあったことが本当に良かったですし先生方の対応が一つも嫌なところがなく不安に思うところも親身になって相談してくれてほんとに有り難く思っています。 最初1教科だったのを増やしたのも経済的には厳しいところがありましたがアドバイス通り増やして良かったです。 本人のやる気、消極的だったところが少しずつ変化していき自信学習も頑張れたのも全て明光義塾向中野教室の先生方のおかげだと思います。

この塾に決めた理由

体験学習に参加しその時から先生方の対応、塾全体の雰囲気が良くなにより本人が気に入ってここで学習したいとの希望から決めました。個別指導を探していたのですぐ決めるこことができました。

志望していた学校

岩手県立盛岡商業高等学校 / 岩手県立不来方高等学校 / 岩手県立盛岡第四高等学校

講師陣の特徴

最初から親切、丁寧な対応と本人に合わせた指導と仕方、志望校に合格する為に本人に合わせた学習の進め方をしてくれ、本人もやる気が出て自主学習にも影響があるくらいやる気が出て頑張ってくれました。 本人が消極的で話すのが苦手だったので分からない所も質問できずにいたのが察して話しかけてくれ、話しやすい環境も作ってくれたので自分から質問できるようになりました。

カリキュラムについて

個別指導で学習しやすい環境の元、複数の先生が見回りながら問題もといてる生徒について学習していく様子でしたがとにかく学習しやすい環境と本人のやる気を引き出してくれる、本人に合った学習を無理なく一人一人のペースに合った学習を進めてくれました。 あまり進めるとついていけないということはなく本人が目指すところをしっかりと把握してくれ無理な課題もなく通いやすい環境下のもと1人1人が継続できる力、集中力も高まり合格を皆んなで目指すという一体感もありました。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

学校帰りや自宅からも通い易い場所で、冬の盛岡は積雪量も多いですが徒歩でも通える範囲だったので良かったです。夜道を危険な感じはなく街灯もあり周囲もコンビニや遅くまでやってるお店があったので送迎は少なく自分自身で通えたのも良かったです。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年9月18日

個別指導の明光義塾 向中野教室 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 向中野教室
  • 通塾期間: 2018年5月~ 2020年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

まずは第一志望校に合格できたことです。 一年生の時は成績からみて合格できる感じではなかったので通い始めてから成績が少しずつ上がり、それと同時に本人にもやる気が出て家庭学習でも集中力が身につき途中で飽きたり諦めたりということが無くなりました。 塾に通ったおかげで全てが良い方向に向かっていったので本当に感謝しています。

この塾に決めた理由

無料体験に参加した時の塾の環境や雰囲気、先生方の対応が良かった事から決めました。 子供の成績に合わせて志望高校への学習の取組み方など始めから色々ご提案頂きました。

志望していた学校

岩手県立盛岡商業高等学校 / 岩手県立不来方高等学校 / 岩手県立盛岡南高等学校

講師陣の特徴

初日から子供の成績、苦手科目に合わせてアドバイス頂き、数学と英語(英語は後から追加)二教科を一つ一つ丁寧、親切、分かり易いご指導をいただきました。 分からないところがあれば確認や質問などの声掛けもしてもらってあまり話すのが苦手な子供でしたが自ら質問して解決し問題をクリアしてやる気につながりました。

カリキュラムについて

子供のレベルに合わせて志望高校へ向けてどの程度の学習が必要か、また時には厳しく無理そうであればランクを落として見直すご提案もして頂きました。 本人にとってはあと少しの頑張りで合格圏内であると分かれば学習に集中して要領もよくできるように自然と身についていきました。 そのように一人一人の状況、個性に合わせてご指導いただくところがこの塾の素晴らしい点だと思いました。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

共働きなので自宅から、または学校帰りに1人で通える環境が良かったのでそれに当てはまるのがよかったです。冬の期間に積雪量が多い中、徒歩でも通えて夜でも街灯があり明るい道を通学出来るので選びました。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年2月24日

個別指導の明光義塾 向中野教室 生徒 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 向中野教室
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

ある問題が解けずに困っていたら、先生が来てくれたときにヒントをくれたり、教えてくれたりしてもらえたため、丁寧な対応だと思った。しかし、先生同士の引き継ぎができていないときがたまにある。私は、全体的には良いと思う。

志望していた学校

岩手県立盛岡第三高等学校 / 盛岡中央高等学校

この口コミをもっと詳しく知る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください