個別指導の明光義塾 南仙台教室の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全76件(回答者数:17人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
南仙台教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾のある日には入退室時刻と宿題をサボってないかどうかメールで送られてきました。子どもの勉強に対する態度が目に見えるように思います。
南仙台教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
過去問題集をたくさんこなして解説を読み込んで極力理解して、次にまた似たような問題が出たらすんなりと解ける事を目標にして繰り返し取り組みます。やればやるほど、正答率と回答スピードが上がりました。入試本番の点取りに特化したカリキュラムと言えます。
南仙台教室の口コミ・評判
講師・授業の質
塾長さんは気さくで話し易い方です。口の重い息子とも初対面でコミュニケーションがとれていたので、流石だなぁと思いました。講師陣は大学生が多いようでした。自身の受験経験から日が浅いわけですから、頼もしい先輩方です。
南仙台教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
過去問題集をたくさんこなして、解説を読んで極力理解して、次に似たような問題が出たらすんなり解ける事を目標に取り組みます。講師が回答テクニックも踏まえて解説してくださるので理解が深まります。受験本番の点取りに特化したカリキュラムといえます。
南仙台教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近くの大通り沿いと言っていい立地で、築浅の綺麗な建物です。歩道も街灯もあるので、自転車でも通えると思います。
南仙台教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
過去問をたくさん解いて、採点、解説を極力理解して次に似たような問題が出たらすんなり解ける事を目標に、繰り返して学習しましたっっっk。出題傾向があるのでしょう、数多くこなしていると確かに正答率と回答スピードが上がっていきます。入試本番の点取りに特化したカリキュラムといえます。
南仙台教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
過去問題集をたくさん解いて正答率を上げていきます。難しかった問題は講師が解説してくれて必要に応じて回答テクニックを教えてくださいます。繰り返して過去問を解くうちに確かに正答率、回答スピードは上がります。受験本番の点取りに特化したカリキュラムでした。
南仙台教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾のある日は入退室時刻がメールで送られてきます。自転車で通わせていたので、道草を食ったり、不測の事態には役に立つと思います。
南仙台教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
子どもの理解のレベルに合わせて行なっていた。定期テスト前は契約していない科目もみてくれていた。普段は学校の進み具合に合わせて行い、テスト前は復習や繰り返し問題に取り組んでいた。少し時間に余裕がある時は苦手科目に取り組みかなり遡って基礎をしっかり教えてもらえた。
通塾中
南仙台教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
遅刻や宿題のやり忘れがあると、その日のうちにメールで指摘されます。その他、ココが弱い、と言った、講師が気になった点も何かしら指摘されます。
通塾中
南仙台教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
演習、過去問題集をたくさん解くだけの単純なものです。宿題を出されて、その答え合わせから授業が始まるのですが、数学なら数1数2など過去の知識が身に付いているか、英語はスペルミス、文法が理解出来ているか、など、講師が気になったことはその日のうちにメールで指摘されます。
南仙台教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
主に電話での連絡をしてました。あとは定期的に紙でのお知らせや、塾の費用が送られて来てました。電話対応の時間が決まってるので注意かな
南仙台教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
本人のモチベーション、受験に対する進捗度など、次の目標になるような情報をつどつど連絡してもらった。特に煩わしくもない範囲内の連絡内容だった。
南仙台教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
地下鉄駅からも近くて遠くからでも通える。大通りからすぐの場所で人通りもあるので夜でも安心。
南仙台教室の口コミ・評判
総合的な満足度
受験はまだまだ、これからですが、家で自主的に勉強する習慣が出来ていないので、塾に行き、宿題をこなして、年に10回以上の模試を受ける。それでなんとか喰らい付いて感じです。塾で、やる気のある周りの子ども達と同じ空間に居るだけでも息子には良い刺激になっていると思います。
南仙台教室の口コミ・評判
総合的な満足度
家からも学校からも近くて通いやすい。上の子の時から利用していて顔見知り。親身になって親子ともども相談できていた。子どものレベルに合わせて教えてもらえた。授業日以外も自習室に通えてわからないところを教えてもらえた。
南仙台教室の口コミ・評判
総合的な満足度
普通。料金も相場かなーって思います。個別ですが、教室はガヤガヤうるさい感じがしました。先生は大学生?わかめの方がおおい印象でした。特に進学校に進学するわけではなかったので、基本をひたすらやっていた感じです。その子にあったサポートをしていてくれていたと思います。送り迎えが遠かったので大変でしたが無事に第一志望に合格したのでよかったです。
- 1
前へ
次へ