個別指導の明光義塾 清水町教室 の口コミ・評判一覧

個別指導の明光義塾 清水町教室の総合評価

3.4

通っていた目的

  • 中学受験 0%
  • 高校受験 100%
  • 大学受験 0%
  • 内部進学 0%
  • 補習 0%

総合評価

5

14%

4

28%

3

42%

2

14%

1

0%

通塾頻度

週1日

0%

週2日

57%

週3日

28%

週4日

14%

週5日以上

0%

その他

0%

1~10 件目/全 30 件(回答者数:7人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

回答日:2025年1月19日

個別指導の明光義塾 清水町教室 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 私立
  • 教室: 清水町教室
  • 通塾期間: 2023年2月~ 2024年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

一生に一度だから良いと思います。今はお陰様で高校生活無事に送れていいと思います。親はお金の苦労に頭を悩まされてつらいけど…。 塾の費用の多さに愕然としました。こんなにも大変なんだと思いました。ご提案と称して、次々加算されていくのがひどかった。

この塾に決めた理由

兄も同じだったから、ほぼ内容が同じだから予算もわかりやすいから。家から近いから。集団は性格的に向いてないから。

志望していた学校

知徳高等学校 / 静岡県立沼津商業高等学校 / 静岡県立裾野高等学校

講師陣の特徴

進路についても、一人ひとりに相談乗ってくれて助かったけど、話が長い。困ったり、不安な個所はなるべく早いうちに解決できる環境をつくってくれる。そのあたりはとても助かりました。面談も個別にしてくれるのがありがたいと思います。

カリキュラムについて

個別塾だから、大いに利用してやらないと損する感じ。その人に合ったプログラムがあるような感じです。 実際に、高校へ模試テスト行くことがあり実際に入学試験受けている感覚を体験させていただいたのは、ありがたいと思います。 だいぶお金かかりました…。

保護者への連絡手段

電話連絡 / LINE連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

自転車停めにくい。先生の車に当たったらヤバイ

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年1月5日

個別指導の明光義塾 清水町教室 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

2

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 清水町教室
  • 通塾期間: 2018年4月~ 2022年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

塾での授業内容と金額を考えて、評価をつけさせていただきました。内容から考えると、充実した内容だったとは言い切れなかったかなと思います。時間や金額を考えた時に、もう少し自分の成績を上げることができたら評価はもう少し高くなったかと思います。ただ、志望校には合格したので、2の評価をつけました。

この塾に決めた理由

地元でも有名な個別の塾であったことと、友人が通っていたことで通おうと決めました。個人が良かったのもあります。

志望していた学校

沼津市立沼津高等学校

講師陣の特徴

若い人が多く、教え方がばらばらだった印象があります。自分にとってわかりやすい説明はやっぱり人によって異なるので、そこは仕方がないとは思いました。個別とはいえ、1人の先生に対して生徒が4人ほどいる時もあったので、自分が質問したい時にもなかなか質問できない時もありました。

カリキュラムについて

内容のレベル感は自分のレベルに合わせて、教材のレベルを選ぶことができました。例えば、数学が苦手な場合は、初級レベルの教材で、英語が少し得意な場合は、中級レベルの教材を選ぶことができました。その点が自分のレベルを少しずつ上げられた要因だったんではないかと思います。

保護者への連絡手段

その他

アクセス・周りの環境

小学校やスーパーが近くにあり人通りが多かったです。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年4月21日

個別指導の明光義塾 清水町教室 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 清水町教室
  • 通塾期間: 2023年2月~ 2024年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

兄弟で通ったため長い年数になったり、でも、打ち解けて、進路の話も出してくれてありがたい先生でした。 正直通えると思わなかった。続くと思わなかった。個別指導が良ければ知人にも紹介したいが、お金絡みだから言えない、勉強を教える。だけでないところがやはりいいと思う。

この塾に決めた理由

兄も高校受験のときに、通っていた為月謝のこともテストなど金額もわかっていたため。二人共、集団塾より個別指導のほうが身に入るし、集中するし結果につながると思いました。

志望していた学校

静岡県立沼津商業高等学校 / 知徳高等学校 / 静岡県立裾野高等学校

講師陣の特徴

毎月、授業以外にも郵送でお便りとともに面談のご案内が送付されてくる。 月に一度面談をして、取り組み今の成績、対策を一緒に考えてくれる。今はアプリもあり先生に志望校の相談もでき、先生も、適当に答えず一人ひとりちゃんと向き合ってくれた。だいぶ太ってる先生で少し嫌だった。

カリキュラムについて

明光義塾は、入会金不要で個別指導で、金額とかわかりやすいのが助かりました。払えなくて分納にしてくれたりもありがたい。 実際に模擬テキストと称して、高校に行き実際にテストを行ってくれたり、ありがたいことが多かった。面接の練習も行い、予行練習も兼ねており、ありがたかったです。

保護者への連絡手段

電話連絡 / LINE連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

家から近い、雨降ったら送れる距離。

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2024年3月20日

個別指導の明光義塾 清水町教室 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 清水町教室
  • 通塾期間: 2023年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

兄のときから2年以上通いましたが、お金はかかっても、個別指導はとてもプラスになると思いました。集団は学校と同じだから、子供も行きたがらないと思った。 塾の先生は、プレッシャーとか生徒より多いと思う。合格させてあげられなかったら、クレーム来るのかなとか、思ってると思います。だから、先生の気持ちも痛いくらいわかります。

この塾に決めた理由

兄も高校入試の為に通っていため。家から近いし、性格に合わせた個別指導が一番あっていると思ったから。近いから、自転車で行ってくれる。

志望していた学校

静岡県立沼津商業高等学校 / 知徳高等学校 / 静岡県立裾野高等学校

講師陣の特徴

兄弟の差を付けないでいてくれたのがありがたい。勉強法などの取り組み以外にも、将来についても、かなり真剣に向き合ってくれる、更に大学受験するならそのプランも考えてくれる。お陰で、辞めた兄も時々来て先生と話して、活を入れてもらえる感じ。 兄弟の比較をしないでくれるのが一番嬉しい。

カリキュラムについて

CMや、入大会特典の映像があるように、呼び込みは凄いと思う。アイパッドを使った授業もあり、家スタディという自宅でできるアプリは、ずいぶんお世話になったと思う。 自習の場があり、塾じゃない日も、やりに来れるのが助かりました。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

雨の日に送迎するときは、直ぐ側にスーパーがあり、そこで待機できたりする。道路沿いにあるから目立つしわかりやすい。

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2023年10月21日

個別指導の明光義塾 清水町教室 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 清水町教室
  • 通塾期間: 2023年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

兄のときに、高校受験目的で入りましたが、無知な私は塾の費用の中身に驚くことばかりでした。 払えなくて、分割にしてもらいましたが、そこがかのうな塾で、良かったと思います。 他人に勧めたい気は、あまりしません。その過程の経済状況もあるから。 合格しますように!それだけを今考えております。

この塾に決めた理由

兄が通っていたため。また、集団の塾より、個別のほうが頭に入ってきやすいと感じたから。家から近いため。

志望していた学校

静岡県立沼津商業高等学校 / 知徳高等学校 / 静岡県立裾野高等学校

講師陣の特徴

熱心に向き合ってくれると思います。わからないことをわからないためにすることが、少なくなってきたように思います。きっと、見届けるとと、教えるバランスが良いからだと思います。中には、兄弟の差別する講師がいますが、ここは恵まれていました。

カリキュラムについて

定期的に、親との面談もあり、次に行く内容を先取りするくらい、熱心です。定期テストもあり、その子に合わせた教え方をしてくれるので助かります。だから、長く続けて通ってくれてるのだと思います。 志望校のことまで、色々探してくれてありがたいと思います。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡 / LINE連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

家から自転車で5〜6分でいけます。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年11月18日

個別指導の明光義塾 清水町教室 保護者 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 清水町教室
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

うちの場合は家から近いところが特権。入学金がない代わりに次から次へと加算されて困ってしまいました。しまいには払えなくなり分納になったり振り込みしたり、親はとてもきつかったです。でも、苦手科目や、入試に向けて合格させてくれたもととなる明光義塾さんだから、恩でいっぱいです。面談も月イチでやってくれたので、不安や不満も、そこで解消され、相談もできたのが助かりました。

志望していた学校

知徳高等学校 / 静岡県立裾野高等学校 / 静岡県立沼津商業高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年10月4日

個別指導の明光義塾 清水町教室 保護者 の口コミ

総合評価:

5

  • 教室: 清水町教室
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

塾で1人1人に個別で指導していただけるのはここくらいだとおもいます。個々のレベルや成長に合った指導でわかるまで何回も教えていただけるので期待してます。あと数ヶ月よろしくお願いいたします。また、高校進学してからもこちらでお願いしたいとおもいます。

志望していた学校

静岡県立清水東高等学校 / 静岡県立清水南高等学校 / 静岡学園高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

この教室の口コミは以上です。

※以下は個別指導の明光義塾全体の口コミを表示しています。

回答日:2025年9月10日

個別指導の明光義塾 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2022年5月~ 2024年8月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

明光義塾は個別指導で一人ひとりに合わせた学習ができ、苦手克服から受験対策まで幅広く対応してくれる。先生のサポートも手厚く安心して通える塾。勉強以外にも話してくれるからとても楽しかった。友達におすすめするのもありだと思いました。

この塾に決めた理由

少し値段は高かったけど、見学に行った時も良さそうだったしあまり市内に塾がないからこの塾に行こうと思いました。

志望していた学校

新潟県立小千谷西高等学校

講師陣の特徴

いろんな教科が専門の先生がいて、とてもわかりやすかったし、わかるまで細かく教えてくれるし、みんなすごく面白い先生ばかりで授業が楽しかったと思います。教えてくれる時もとことん教えてくれるし、間違えはすぐに気づいて直してくれるのでとてもやりやすかったと思います。

カリキュラムについて

内容的には、他の塾よりもたくさん資料があったり、教科書などもあってとてもやりやすかったし、いろいろ試すことができたのでよかった。たくさんの教科があったので、自分が必要なところなどが重点的にできるようになれたし、苦手なところもたくさんとりくむことができたとおもいます。

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

よかった

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年9月9日

個別指導の明光義塾 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2022年2月~ 2025年3月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

通いやすいのと雰囲気も良く、また機会があればお世話になりたいです。ほかの生徒さんと勉強熱心な方ばかりで、お互い切磋琢磨して勉強に向き合って楽しく勉強できていました。先生方も、明るく接しやすいと考えます。

この塾に決めた理由

やはり家から近く通いやすいのと、友達が何人か同じところに通っていたから。あとは、個別指導なので、子どものペースに合わせて指導してくださるのが魅力。

志望していた学校

青山学院大学系属浦和ルーテル学院中学校

講師陣の特徴

苦手科目をとことん向きあって勉強のやり方を指導いただけた。少しずつできる喜びから自信につながり、子ども本人のやる気を引き出してくださるのがとてもうれしかったです。明るく接しやすい方で、子ども本人もすっかり打ち解けていました。

カリキュラムについて

学校の教科書をベースに同じような取り組みをしていただけた。なので、普段から迷わずに自分のやり方で勉強に取り組むことができた。個別指導にして正解でした。わからないまま次にいくことはなくとことん向き合ってくださるのがとてもうれしかった

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

家から近くとても通いやすい

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年9月8日

個別指導の明光義塾 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2020年7月~ 2021年10月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

全体的に満足度は高いです。実際に成績も上がり、志望校にも合格することができたので、実力も十分にあります。先生方も私がいた頃とあまり変わっていないのであればとても個性的で魅力溢れる方ばかりなので、楽しく勉強がしたい人にはおすすめです。

この塾に決めた理由

有名な個別指導塾だったから。 家から通いやすい場所にあったから。 友達が沢山通っていて、話を聞いているうちに自分もそこで勉強したくなったから。

志望していた学校

千葉商科大学付属高等学校

講師陣の特徴

大学生からベテランの先生まで、年齢層は広めでした。 とにかく個性的な先生ばかりで休み時間もとても楽しかったです。 元マジシャンの先生は休み時間にトランプマジックを見せてくれたり、同じ趣味を持った先生とはその話で盛り上がったりととても楽しかったです。

カリキュラムについて

内容のレベルは少し高めでしたが、わからないところがあれば、どんなに簡単な問題でも一から丁寧に面白く解説してくれるので、楽しく学べます。できるようになるまで演習したり、理解するまで解説をしてくれたり、とにかくわかりやすいです。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

駅近でコンビニやイオンなどの施設があるので、夜遅い時間帯でも明るくこどもを通わせやすい。

この口コミをもっと詳しく知る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください