1. 塾選(ジュクセン)
  2. 京都府
  3. 亀岡市
  4. 亀岡駅
  5. 個別指導の明光義塾 亀岡教室
  6. 27件の口コミから個別指導の明光義塾 亀岡教室の評判を見る

個別指導の明光義塾 亀岡教室の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~27 件目/全27件(回答者数:9人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

亀岡教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

亀岡教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

個別面談についての連絡が希望でしたが、受験日が近づいてくるにあたり、本人への声掛けを親側と塾側で連携して取り掛かる為に、指導をして頂いたりと電話連絡も増えていったり、しっかりサポートしていただきました。

亀岡教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:25万円

亀岡教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅に近い立地である為、車で送迎する際の乗降が塾の近辺では出来ず、専用の駐車場がない為、塾からは少し離れた別の道沿いで降ろすしか方法がなく、我が子は中3でありましたが、小学生のお子様だと1人で歩いて塾まで行くには通行料がある道を横断歩道を渡って行く事になるので、少し不安なのではないかなぁとな思いました。また塾からも塾のある道沿いや近辺の危険箇所での乗降は禁止されているにも関わらず、何台も乗降をさせておられる方がいて、マナーが悪いなとは思いましたが、小さくてもいいので、乗り下ろし専用のスペースなどだけでもあれば親としては便利かなぁとは思いました。

亀岡教室の口コミ・評判

総合的な満足度

先生は大学生であり、有名大学に通っている頭のいい学生が指導に当たってくれました。わからないことがあれば丁寧に教えてくださり、説明がとても分かりやすかったです。自習室は席数が少なかったですが、自由に使えるためよくつかっていました。

亀岡教室の口コミ・評判

総合的な満足度

個別の対応がよかった。親身になって相談にのってもらえたのが、子どもにはぴったり合っていたように思います。なかなか思うように成績が伸びない時期に声をかけてもらい、元気付けられた。ありがたかった。特に最後のひと月は、親もピリピリしており不安だったこともあり、塾の存在は大きかったと思います。その姿を見て、下の子も兄と同じ塾を選ぶことになりました。満足できる結果でその後の高校生活も自信をもって過ごすことができたんだと思います。

亀岡教室の口コミ・評判

総合的な満足度

自分にあった先生がいてくれたのでよかった。スケジュール表のグランプリ?みたいなのがあってそれが楽しかった。先生が大学生で年がちかいひとばかりだったので話も合いやすく、楽しく勉強できた。ただ一体一ではないので、教えて欲しくてもすぐにはきてくれないこともある。

亀岡教室の口コミ・評判

総合的な満足度

もともと自宅に近い場所での個別教育の塾を探していたところに、体験学習で子供が気に入り、教材の質をはじめ講師の質も良く、一人ひとりの特性を活かして学習を進めていることで子供が満足して塾に通っており、コストパフォーマンスも比較的良いと考えられるから。

亀岡教室の口コミ・評判

総合的な満足度

テスト前は学校の教材を使ってテスト勉強の時間に当てたり、自習勉強会を開催したり、自習室の解放を自由にしたりと点数を上げるための勉強をする環境が整っていたと思います。受験勉強では、主に過去問をひたすら解き、学校による試験の出題傾向について戦略を立てながら勉強に励むことが出来ました。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください