1. 塾選(ジュクセン)
  2. 個別指導の明光義塾
  3. 個別指導の明光義塾のコース一覧
  4. 個別指導の明光義塾のタブレット英語学習コース【小1-小6/個別指導】

個別指導の明光義塾のタブレット英語学習コース【小1-小6/個別指導】

個別指導の明光義塾のコース一覧に戻る

タブレット英語学習コース【小1-小6/個別指導】の特徴

こんな人におすすめ

  • 楽しく英語を学び、英語によるコミュニケーションを身につけたい人
  • 日常的に使える会話表現や、確実な英語力を身につけたい人
  • 英語をどんどん読んだり書いたりできるようになりたい人

英語によるコミュニケーション力を身につけるために必要な4つの技能「聞く」「話す」「読む」「書く」を、タブレットを活用し、楽しく学びながら習得していきます。
段階的にレベルアップしていく学習プログラムで、到達目標としては、実用英語技能検定4級取得(1,200単語)を目指します。

《科目:英語》
《授業時間:45分》

  • 対象学年 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生
  • 科目 英語
  • 授業時間 45分

授業について

タブレットとワークブックで育てる英語4技能

「聞く・話す・読む・書く」の4技能をバランスよく伸ばす学習プログラムをタブレットで楽しく学習。「チャンツ」や「会話」、「フォニックス」などを通じて、英語の音と意味を直感的に理解します。タブレットでは「聞く・話す」、ワークブックでは「読む・書く」力を養い、英語による表現力・コミュニケーション力を段階的に高めていきます。

「いつでも・どこでも」学習できるタブレット学習

簡単に操作できるスマートフォンやタブレットを使って、好きな時間、好きな場所で楽しく問題に取り組めます。

宿題・管理方法

宿題は授業の内容を定着させ、家庭学習を習慣づけるために必要不可欠との考えから、各生徒の学習状況に応じて、適切な量の宿題が出されます。

このコースはこんな人におすすめ

楽しく英語を学び、英語によるコミュニケーションを身につけたい人

「明光みらい英語」は、タブレットを使って楽しく英語を学ぶ、小学生向け学習プログラム。リズムに乗って英語の音を発音したり、映像を見ながら会話の練習をするなど、楽しみながら取り組めるのが特徴です。簡単なレベルから始まり、段階的にレベルアップしていくカリキュラムになっているため、一人ひとりの進度に合わせ、ムリなく、英語によるコミュニケーション力を身につけるために必要な4要素(「聞く」「話す」「読む」「書く」)を習得できます。

日常的に使える会話表現や、確実な英語力を身につけたい人

「明光みらい英語」では、最終的には、日常会話表現96文を身につけることができます。また、「10段階の級立て」と「120のステップ」に沿って学習を着実に進めることで、「実用英語技能検定4級」、「英単語1200語」の語彙習得を目指せるプログラムとなっています。

英語をどんどん読んだり書いたりできるようになりたい人

「明光みらい英語」では、「英語で英語を学習する」メソッドを導入。特に、子ども向けに考案された、英語の「音」を「文字」に結びつけるフォニックスのルールを覚えると、英語がどんどん読めるように、書けるようになっていきます。

学習プランについて

段階的にレベルアップするカリキュラム

「明光みらい英語」のタブレット学習には、スタートからゴールまで「10級~1級の級立て」と「120のステップ」があり、段階的に英語の力を伸ばせる仕組みになっています。
「英語を楽しむ」、「あいさつを英語で言える」レベルの、10級からスタートし、「英語10文の自己紹介ができる」英検®4級(語彙数1,200語)に相当するレベルの、1級を目指します。

サポート体制

体調不良時も安心の柔軟な振替対応

欠席の連絡を事前に行うと、特別な事情がある場合に限り、別日に振り替えることが可能です。原則として同じ月内で空席のある時間帯での調整となるため、教室長との相談が必要です。
現在は感染症対策の一環として、少しでも体調に不安がある場合には、授業当日でも振替に対応しています。

保護者との定期的な面談と情報共有

生徒・保護者との定期的なカウンセリングや、塾での学習状況の報告など、保護者へのきめ細かい情報共有があります。

自習席の利用可能

集中して勉強できる自習席が利用できます。

教室見学・体験授業

教室を見学できるほか、無料体験授業が受けられます。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください