個別指導の明光義塾の全科目対応映像学習コース【高1-高3/個別指導】
全科目対応映像学習コース【高1-高3/個別指導】の特徴
こんな人におすすめ
- 専門科目に精通した講師による本格的な指導を受けたい人
- 個別指導と映像授業を組み合わせて、苦手克服・得意レベルアップを目指したい人
- 部活動と両立しながら学習習慣を身につけたい人
映像学習「MEIKO MUSE」は、教科書レベルの基礎固めから大学受験の対応まで、生徒一人ひとりの目的に合わせ講座の選択が可能な映像授業です。
個別指導と映像授業を組み合わせて受講することによって、苦手な科目・単元の理解度を上げ、得意な科目のレベルを向上させることができます。
《科目:国語 / 数学 / 英語 / 地歴公民 / 理科》
《授業時間:90分》
- 対象学年 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
- 科目 国語 / 英語 / 算数・数学 / 理科 / 社会
- 授業時間 90分
授業について
映像学習サービス「MEIKO MUSE」
「MEIKO MUSE」は、各教科の専門講師による映像授業です。教科書レベルの基礎固めから大学受験対策まで対応し、「共通テスト対策」「国公立2次」「私大対策」など目的に合わせた講座を選べます。個別指導と映像授業を組み合わせることで、苦手単元の理解を深めるとともに、得意分野の強化にもつながります。
オンライン授業にも柔軟に対応
パソコンやスマートフォンを使った、オンライン個別指導も受講可能です。対面授業と同様に「話せる・聞ける」対話型のスタイルで、生徒の不安や悩み、理解度に寄り添った指導を行っています。オンラインの個別指導と教室での対面授業は相互に切り替えでき、柔軟な学習環境が提供されています。
宿題・管理方法
宿題は授業の内容を定着させ、家庭学習を習慣づけるために必要不可欠との考えから、各生徒の学習状況に応じて、適切な量の宿題が出されます。
このコースはこんな人におすすめ
専門科目に精通した講師による本格的な指導を受けたい人
映像授業「MEIKO MUSE」では、専門科目に精通した講師が、教科・科目ごとに定期テスト・大学受験の指導を行います。
講座のラインナップは、「基礎重視」から、「大学入試共通テスト対策」「国公立2次試験対策」「私大対策」まで、幅広く用意されています。このため、生徒の学力・目標に合わせて、必要な講座を受講することができます。
個別指導と映像授業を組み合わせて、苦手克服・得意レベルアップを目指したい人
豊富な講座の中から大学入学共通テスト対策・国公立2次対策・私大対策など生徒一人ひとりの目的に合わせて選べるため、学力と志望校に合わせて受講することが可能。個別指導と組み合わせて受講することで、苦手科目や単元の理解度アップから、得意科目のワンランクアップが目指せます。
部活動と両立しながら学習習慣を身につけたい人
「通塾型の映像授業」では、生徒は一定の曜日・時間に教室へ通います。このため、勉強のリズムが定着して、学習習慣が身につきます。部活の試合・学校行事などで都合が合わない場合は、事前連絡の上、他の日時に振り替えることも可能です。
学習プランについて
きめ細かいカウンセリングでオーダーメイドの学習プラン
教科書内容の基礎固めから大学受験対策まで、一人ひとりの目的に合わせて選べる、高校生のための映像授業です。教室長が生徒の学力や目標に合わせ、個別指導と映像授業を組み合わせ、最適な学習プランを作成。学力アップへつなげます。
学びの成果を確認するための「振り返りノート」
「振り返りノート」とは、「何を学習したのか」「何がわかったのか」「課題は何か」など、生徒が自分で学びの成果を記録・確認するためのオリジナルノートです。振り返ることが、学力UPの近道になります。
サポート体制
体調不良時も安心の柔軟な振替対応
欠席の連絡を事前に行うと、特別な事情がある場合に限り、別日に振り替えることが可能です。原則として同じ月内で空席のある時間帯での調整となるため、教室長との相談が必要です。
現在は感染症対策の一環として、少しでも体調に不安がある場合には、授業当日でも振替に対応しています。
保護者との定期的な面談と情報共有
生徒・保護者との定期的なカウンセリングや、塾での学習状況の報告など、保護者へのきめ細かい情報共有があります。
自習席の利用可能
集中して勉強できる自習席が利用できます。
教室見学・体験授業
教室を見学できるほか、無料体験授業が受けられます。