1. 塾選(ジュクセン)
  2. 千葉県
  3. 旭市
  4. 旭駅
  5. 個別指導の明光義塾 旭駅前教室
  6. 個別指導の明光義塾 旭駅前教室の口コミ・評判一覧
  7. 個別指導の明光義塾 旭駅前教室 生徒(本人)の口コミ・評判【2021年10月から週2日通塾】(101329)

個別指導の明光義塾 旭駅前教室の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.0

(10691)

個別指導の明光義塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2024年12月21日

個別指導の明光義塾 旭駅前教室 生徒(本人)の口コミ・評判【2021年10月から週2日通塾】(101329)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2021年10月〜2022年2月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 千葉県立匝瑳高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

総合的に評価すると良かったと思う 塾長を含め先生方はいい人たちばかりで楽しく授業が受けられた また、受験前最後の授業の日には願掛けのお菓子をくれたり応援してくれたので良い思い出である 合格したと伝えた時には自分の事のように喜んでくれる先生もいて泣きそうになった

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

自分は家に教師の祖父母がいるので塾に行く必要はなかったのではないかと感じている また、塾に通ってもそこまで成績が伸びた感じもしなかったのでお金の無駄に感じた 個人的にはあっていないように感じた あっている点としては1人で勉強するより人と勉強するほうが良い点である

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 個別指導の明光義塾 旭駅前教室
通塾期間: 2021年10月〜2022年2月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 65 (河合)
卒塾時の成績/偏差値: 65 (河合、駿台)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

分からない

この塾に決めた理由

1番身近にあり有名だったから。 また、信頼性が高く親や教師の祖父母にも勧められたのが決めてだった。

講師・授業の質

講師陣の特徴

教師の職別 プロ 教師の教師歴 ベテラン 理科を教えてくれていた教師は女性だった 学校の授業速度に合わせて授業をしたり宿題を出してくれた とても分かりやすかった 数学を教えてくれた教師は男性だった 過去問や模試などを積極的にとかせてくれて時間配分がわかるようにしてくれた また、宿題はどのように解いたのかを説明させるようなことをしちゃんと理解しているか確認させてくれた

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

ちゃんとしていた

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

数学も理科もまず宿題提出から始まった 理科はその後テキストを使って基礎〜演習を時間をはかり行った 数学はその後演習、過去問、模試を制限時間内に解き自分が分からなかったところは先生と確認しながらといていった

テキスト・教材について

分からない

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

カリキュラムの特徴としては個々にあったテキスト、教材を取り入れて模試を積極的にやらせてくれた 冬期講習もあり普段やっていない社会なども定期テスト前や入試前にすることが出来た 担当の先生がいない時は別の先生が教えてくれたりと人が不足していることはなかった

定期テストについて

分からない

宿題について

数学も理科もそこまで多くはなかった 自分は水、金が塾だったのでそれに合わせて課題を出してくれた 通学時の最終学年 中学校3年生

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

きちんと塾に来たかなど生徒に関したことが多かったように感じた また、模試の結果なども連絡していた気がする

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

第1志望に受かるのにそこまで難しくなかったので成績不振ではなかったと思う なのでアドバイスはもらっていない気がする

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

特に気になるところはなかった

アクセス・周りの環境

近くに駅もあり通いやすかった

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください