お気に入り
メニュー
学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら
入手困難!すとぷりライブチケットが1,000名様に当たるビッグチャンス! 詳細はこちら >
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大阪府
  3. 枚方市
  4. 長尾駅
  5. 個別指導の明光義塾 長尾教室
  6. 個別指導の明光義塾 長尾教室の口コミ・評判一覧
  7. 個別指導の明光義塾 長尾教室 生徒(本人)の口コミ・評判【2020年11月から週4日通塾】(104098)

個別指導の明光義塾 長尾教室の口コミ・評判

個別指導の明光義塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年01月10日

個別指導の明光義塾 長尾教室 生徒(本人)の口コミ・評判【2020年11月から週4日通塾】(104098)

総合評価

3

  • 通塾期間: 2020年11月〜2023年11月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 関西大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

個別指導という点が私はいちばん良かったです。塾長や先生と志望している高校や大学の相談を行ったり、将来自分の興味ある項目を聞いてくれたりと、将来を一緒に考えてくれていて嬉しかったです。駅の近くで電車が少しうるさかったですが、家から近かったのでとても良かったです。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

塾が性格にあっていると思った点は、個別指導のところです。一人一人のスピードに合わせてくれるのでプレッシャーが少なかったです。また、塾の日時を自分のスケジュールで変更出来るところです。あっていなかった点は、すこし騒がしいところです。小学生と同じ時間の時はとてもイライラしました。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 個別指導の明光義塾 長尾教室
通塾期間: 2020年11月〜2023年11月
通塾頻度: 週4日
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 60 (共通テスト模試)
卒塾時の成績/偏差値: 60 (共通テスト模試)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料 テキスト料

この塾に決めた理由

家から近かったため。個別指導の塾を探していたため。親が昔明光義塾に通っていたため、安心して通うことが出来た。また、個別指導のため、途中入塾が可能だった。入塾テストが無かったため。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

年齢の近い講師が多く、質問をとてもしやすい雰囲気だった。塾長もとても優しくて、スケジュール変更や時間変更、学ぶ教科の変更などがとても融通の聞く先生でした。また、質問した時は、私がわかるまで丁寧に教えてくれました。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

難しいもんだいや、志望校の相談

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

初めに前回の復習をして、前学んだ内容を思い出す。そして、前回の続きのテキストを行う。とても落ち着いた雰囲気で自分のペースで問題を解くことが出来る。たまにタイマーなどを使って解く時間を調整する練習を行うことが出来る。

テキスト・教材について

過去問

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

普段は学校のテキストか、塾のテキスト、志望している学校の過去問などを解いていて、夏休み冬休み春休みには夏期講習や冬期講習があり、勉強時間をきちんと確保することが出来る。自分で曜日と時間を決めることができる。

定期テストについて

少し難しかった

宿題について

30分から1時間程度かかる、授業の復習で、テキストの2-3ページ程度出される。生徒に合わせて難易度が違う宿題と量が出される。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

塾の通塾する曜日や時間の変更、生徒の出席の有無。保護者面談の日程時間の連絡。テキストの購入の際に電話をしていた。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

志望している高校や大学の相談が多いです。また、使っているテキストが生徒にあっているか、学校の成績についての面談です。どのくらい成績を伸ばす必要があるのかを相談しています。志望校合格のための偏差値はどれくらいあげる必要があるのかの相談。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

テキストが生徒にあっているのか再検討し、学校の復習か、予習をどちらを重点的に行うのかをしっかり把握する必要がある。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

綺麗に整備されていた

アクセス・周りの環境

とても近く駅近で良かった

家庭でのサポート

あり

難しい問題を一緒に考えて解いてくれた。また、志望している高校や大学の相談や偏差値や、交通手段などを調べてくれた。模試の日時や、種類を調べてくれた。通塾する日を一緒に考えてくれた。宿題の丸つけや暗記を手伝ってくれた。

併塾について

なし

無料 体験授業の相談

無料 料金・コースを
知りたい

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください