個別指導の明光義塾 守口教室の口コミ・評判
回答日:2025年01月11日
個別指導の明光義塾 守口教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2024年01月から週1日通塾】(105413)
総合評価
5
- 通塾期間: 2024年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週1日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 下がった
- 第一志望校: 大阪府立守口東高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
まず、先生方の人柄や教え方がすごくいいのでおすすめです。同い年の子がいるママ友のところの子供が通っている塾などではあまりいい評判を聞かないのですし、不満をよく聞くのですが、私の子供が通っている塾は自信をもっておすすめできます。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
私のところの子供は褒められるとすごく伸びるのですごく褒めてくださるところはすごくあっているとおもいます。あってないところは小テストなどがあり間違えが正解になるまで繰り返さないといけないところがすこし苦手みたいなのですこし不満です。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(20代・主婦(主夫))
お住まい:
大阪府
配偶者の職業:
自営業
世帯年収:
601~700万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
個別指導の明光義塾 守口教室
通塾期間:
2024年1月〜通塾中
通塾頻度:
週1日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(わかりません)
卒塾時の成績/偏差値:
50
(わかりません)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:
100,001~300,000円
塾にかかった年間費用の内訳
年間授業料は一般的にみて安いと思います。
この塾に決めた理由
家から近いのもあり、1番仲のいい友達がずっと通っておりまわりの評判もよかったので。先生も優しくてよいです、
講師・授業の質
講師陣の特徴
大学生のかたも何人かいてるのですがみんな優しいみたいですごく好きみたいです。 みなさん人柄がとてもよく、教え方もすごく上手みたいでいいところをきちんと伸ばしてくれます。 きちんと挨拶などもしてくださるので親としても安心して任せられます。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業の流れは挨拶から始まり、発表なども時々あるみたいです。だいたいいつも同じ流れです。雰囲気は静かに授業が受けられるのでいいです。 授業の形式はいろいろあるみたいなのでそこも続けられる一つなのかなと思っています。
テキスト・教材について
一般的なものです。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
内容のレベル感などはすごく考えてくださる感じがしてます。苦手な部分もきちんと補ってくださり、逆に得意な部分はぐんと伸びました。すごくカリキュラムについてもおすすめです。子供も特に不満はないみたいなのでこのまま変わらず続けていきたいです。
宿題について
宿題は出されるのですがそんなに多くもなく、30分ほどで終わるのでそんなに負担になってないみたいです。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
日々の様子だったり、伸びたところ、苦手なところだったりいろいろです。 いいところをたくさん教えていただけるので毎月の連絡が楽しみになっています。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
アドバイスもすごく親身になってくださり、教え方もすごく上手なので子供ものびのび通えています。 むしろ得意になっているので本当にありがたく思っています。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
設備も揃っており、清潔感があります。
アクセス・周りの環境
あまり大きい道路もなくいいです。