個別指導の明光義塾 白石教室(佐賀県)の口コミ・評判
回答日:2025年01月13日
個別指導の明光義塾 白石教室(佐賀県) 保護者(父親)の口コミ・評判【2020年08月から週1日通塾】(106385)
総合評価
5
- 通塾期間: 2020年8月〜2021年3月
- 通塾頻度: 週1日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 佐賀県立伊万里高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
まずは環境が非常に良かったです。マンツーマンの個別指導はマイペースで勉強ができます。息子の場合は講師の先生が親切丁寧、生徒に寄り添ってご指導をいただきました。非常に満足しております。100点満点の評価です。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
息子は人見知りをするタイプでしたので、集団授業形式は合っていないと思っていました。個別指導の明光塾はマンツーマン形式でしたので、非常にマッチしていました。合っていないと感じた点は特にありませんでした。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(50代・会社員)
お住まい:
佐賀県
配偶者の職業:
主婦(主夫)
世帯年収:
901~1000万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
個別指導の明光義塾 白石教室(佐賀県)
通塾期間:
2020年8月〜2021年3月
通塾頻度:
週1日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(進研模試)
卒塾時の成績/偏差値:
55
(進研模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:
100,000円以下
塾にかかった年間費用の内訳
塾代のみ
この塾に決めた理由
マンツーマンの個別指導だったことです。人見知りをするタイプの息子は集団授業の中で、わからない問題があっても質問できませんでした。
講師・授業の質
講師陣の特徴
女性のベテランの講師でした。人見知りするタイプの息子には女性のベテラン先生はすごく合っていました。物腰が低く、笑顔が素敵で親切丁寧に、息子に寄り添ってご指導をいただきました。点数をつけるとするならば、まさに100点満点の講師でした。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
わかるまで
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
マンツーマンでの指導でしたので、過去の問題集を解いて、わからない問題をわかるまで徹底的にご指導いただきました。非常に物腰が低く、親切丁寧、生徒に寄り添った指導で、人見知りをする息子にはピッタリの授業形式だした。
テキスト・教材について
過去の問題集
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
過去の問題集を中心に解いて、わからない問題はわかるまで徹底的にご指導をいただきました。マンツーマンでしたので、息子の苦手な科目を中心にご指導をいただきました。マンツーマンの良さは生徒に寄り添い柔軟な指導ができる点にあると再認識いたしました。
宿題について
宿題につきましても、過去の問題集をプリントアウトしたいただき、その問題を解いて、わからない問題は塾の中で質問しご指導をいただくという流れでした。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
塾からの連絡は、送迎の時間をはじめ、体調不良や悪天候の業務的な連絡がほとんどでした。成績に関することや性格、態度的なことはありませんでした。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
成績が不振になることは無かったです。学ぶたびに、通うごとに成績は上がりました。今のペースでいきましょう、というアドバイスがほとんどでした。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
教室の大きさ位
アクセス・周りの環境
街中ですが静か