1. 塾選(ジュクセン)
  2. 千葉県
  3. 成田市
  4. 成田駅
  5. 個別指導の明光義塾 成田教室
  6. 個別指導の明光義塾 成田教室の口コミ・評判一覧
  7. 個別指導の明光義塾 成田教室 生徒(本人)の口コミ・評判【2016年04月から週5日以上通塾】(109065)

個別指導の明光義塾 成田教室の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.0

(10691)

個別指導の明光義塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年01月22日

個別指導の明光義塾 成田教室 生徒(本人)の口コミ・評判【2016年04月から週5日以上通塾】(109065)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2016年4月〜2021年3月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 千葉県立成田北高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

私には最高の塾だった。個別だし、駅チカだし、駐車場あるし、先生みんないい人だし、友達と切磋琢磨できる環境にあるし。私は友達と切磋琢磨しあえたのが一番この塾に通っていて良かったことだと思ってます。塾選びで迷ってる方が入ればぜひ体験入学などして見てほしい。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

集団の塾に通うと私は足を引っ張ってしまう可能性があるが、個別だったためすごく合っていると感じた。先生方も自分の生徒だからとかなくわけ下手でなく接してくれた。分からないところは先生だけでなく周りの友達と考えながら答えまで辿り着くことも出来とてもためになった。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 個別指導の明光義塾 成田教室
通塾期間: 2016年4月〜2021年3月
通塾頻度: 週5日以上
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 45 (全国共通模試)
卒塾時の成績/偏差値: 53 (全国共通模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円


塾にかかった年間費用の内訳

授業料。テキスト料。模試料

この塾に決めた理由

個別だったのと、見学に行った際の雰囲気がとても良かった。生徒が先生に何でも質問できていたり、個別だからといって孤立している感じもなく好印象だったため。

講師・授業の質

講師陣の特徴

ベテラン先生に見てもらいました。副担みたいな人も着いてくれてその人は少しわかめ。勉強以外でも何かあったら頼ってねと言ってくれた。メンタルケアもしっかりしてくれる先生だった。ベテランの先生はとにかく授業が分かりやすく数学などもすぐに理解できた。英語の覚え方もその人独自のものなのか凄くわかりやすいものがあり参考になった。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

授業外の質問も本当にわかるまで教えてくれてすごく助かった。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

一通り授業を受けて、練習問題をやって分からなかった物をもっと細かく教えてもらう形式でした。授業の前に前回のおさらいができてそれもまた良かった。週の最後には1週間のおさらいができるからさらに良かった。雰囲気は1体1なので基本は静かな感じ。個別だったけど孤立する感じの雰囲気はなくとても良い雰囲気で勉強出来たと思う。

テキスト・教材について

テキストも私に合わせてくれたテキストでとても良かった。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

レベル感は私に合わせてくださり少し下げめな感じ。個別だからその人にあったレベルでやってくれるのも凄くいい。そのため生徒も色んな高校受ける人がいて先生じゃなくてもレベルの高い高校に行く人にも聞けて一石二鳥な感じ。

定期テストについて

ほぼ毎日あります。

宿題について

テキストの練習問題をやることが多い。授業中だけでは解決できなかった数学の問題などもたまに宿題になる。その際は答えだけではなく解き方も自分で解説する。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

家での勉強時間や勉強内容。不規則な生活ではないか。独自の勉強方法はあるか。こと細かくきき、それを塾で私にも聞き一致しているかを、確かめている。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

とにかくモチベーションを上げてもらった。面談の時成績が上がらなかった場合自分でどうにかしたいかと聞かれました。私は正直自分でどうにかできる力はないと思ったので沢山モチベーションを上げて欲しいですと答えたらその打とおりやってくれた。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

騒音対策もバッチリな気がした。外の音とかもぜんぜんきこえなかったし。

アクセス・周りの環境

アクセス、立地共に完璧だと思う。 駅チカにあふ。駅チカにあると駐車場ってなかなかないところの方が多いけど駐車場もきちんとあってとても良かった。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください