個別指導の明光義塾 札幌美しが丘教室の口コミ・評判
個別指導の明光義塾 札幌美しが丘教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2019年01月から週3日通塾】(10957)
総合評価
5
- 通塾期間: 2019年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 内部進学
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 北海道大学
総合評価へのコメント
総合的な満足度
何も言う事がないくらい完璧でした。 潔癖症の私たち親子が、見学に行った時に 清潔感があり、香りもよく、ホコリがなくて、笑い声が絶えない雰囲気でした。塾長はじめ、穏やかな方で、先生たちみなさんが優しくて、笑顔でした。 学校帰りによって自習をしている子もいました。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
生活で明るい雰囲気で、受講時間以外も場所を解放してくれる。話しやすい雰囲気か、包容力があるか、穏やかな性格、聞き上手な先生。肯定してくれる先生であること。威圧的な環境や競争心を煽るような塾は息子にはあっていませんでした。その子によって、合う合わないは違うと思います。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(50代・無職)
お住まい:
北海道
配偶者の職業:
配偶者は居ない
世帯年収:
2501~3000万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
私立
教室:
個別指導の明光義塾 札幌美しが丘教室
通塾期間:
2019年1月〜通塾中
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
内部進学
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(不明)
卒塾時の成績/偏差値:
52
(不明)
費用について
塾にかかった月額費用:
わからない
塾にかかった年間費用:
覚えていません、
この塾に決めた理由
子供が気に入ったので
講師・授業の質
講師陣の特徴
息子が大好きになった先生で、裏表がなく明るくて楽しい、裏話もしてくれるせんせいだったそうです。その先生の影響が大きく、なりたい職業も決まりました。 今思えば、現役の大学生だったように思います。時間外勤務もしてくださり、働く側はブラックなのにも関わらず、生徒には優しく穏やかに教えてくださり、本当にいい先生でした。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
納得するまで教えてくれていたようです。 学校ではわからないところを、わからないままで終わっていたので、塾の力を借りてよかったです。質問をしやすい環境、しやすい先生の性格というものが重要だと思いました。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業が始まる前に早く着いても、自習をしても良いスペースがあり、私も息子も潔癖症なのですが、とてもキレイで衛生的に整っており、明るい雰囲気で笑い声もよく聞こえました。勉強に関しては苦手なところ、わからないところを教えてもらい、理解するところまでしっかりと完璧に教えていただけました。とても良い優しい穏やかな男性の先生でよかったです。今思えば現役の大学生が先生だったと思いますが、教える側にするとブラックなのに、生徒には本当によくしてくださり感謝しています。
テキスト・教材について
なかったと思います。押し売りのような塾もありますが、ここはなかったですね。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
苦手な科目を選び、塾長と相談しながら科目を増やしたり減らしたりできるそうです。マンツーマンの完全な個別型指導なので、息子にはとてもむいていたようです。マンツーマンだけに、先生との相性はとても重要だったと思います。
定期テストについて
無かったようなかがします。あったかもしれませんが、覚えていません。
宿題について
あったかもしれませんが、苦痛になる程の量や内容ではなかったように思います。 無理やりやらされている感じはまったくなかったので、塾がつらそうに思った事は一度もありませんでした。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
成績の伸び具合と他の教科の成績や、塾での様子などを、とにかくほめてほめて、褒めちぎってくれました。そのイメージしかありません。
保護者との個人面談について
週に1回
成績がどれくらいあがったのか、塾内での様子、私が質問した事、聞きたいことを全て細かく教えてくださりました。とにかく褒めてくださり、息子には向いていたと思います。どんなお子さんでも好きになるような塾でした。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
塾に入ってからは、成績が落ちた事はないので、そういったアドバイスは一度もありませんでした。成績不振になるような塾は子供にあってないのかと思います。
アクセス・周りの環境
車での送迎がしやすく治安の良い場所でした。
家庭でのサポート
あり
実際は特になにもしてあげていなかったような気がします。車での送迎や、話したい時には話を聞いてあげて、親子の時間を大切にしました。少しでも息子のストレスがあるような出来事があればやめさせようと思っていました。