1. 塾選(ジュクセン)
  2. 香川県
  3. 坂出市
  4. 坂出駅
  5. 個別指導の明光義塾 JR坂出駅教室
  6. 高校2年生・2020年4月~通塾中・本人の口コミ・評判
高校2年生

2020年4月から個別指導の明光義塾 JR坂出駅教室に週2日通塾した生徒(本人)の口コミ・評判(10977)

生徒プロフィール

学年
高校2年生 (国立)
教室
個別指導の明光義塾 JR坂出駅教室
通塾期間
2020年4月~通塾中
通塾頻度
週2日
塾に通っていた目的
高校受験

成績について

入塾時の成績/偏差値
50 (駿台模試)
卒塾時の成績/偏差値
65 (駿台模試)

塾の総合評価

5

塾の立地もよかったし、塾が少人数制でしっかり短時間で学べたこともよかった
塾の雰囲気も勉強がんばるぞと思えるような清潔な空間で集中しやすかった
先生も親切で質問しやすかったし、質問したことがわかるまで丁寧におしえてくださった

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

通信教育も考えたが、部活動がいそがしく疲れると自分では勉強ができない日もあったので、塾にいって勉強する雰囲気がととのったなかで勉強したほうがよかった 家からも近いし通塾しやすいので、塾にかようのも苦ではなかったのがよかった

費用について

塾にかかった月額費用
10,001~20,000円
塾にかかった年間費用

20万円

この塾に決めた理由

家からちかくて、学校が終わったあとにでも通いやすかったから

講師・授業の質

講師陣の特徴

個別に丁寧に指導してくれた
自分の苦手なところをちゃんと把握してくれてそれが克服できるように、わかりやすいようにサポートしてくれた
やる気がでないときもなんとか集中できるように声かけしてくれた
先生は気さくで質問しやすかった

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

先生が親しみやすく、質問もしやすいし、わからないことがあったらうやむやにせず聞くことができた
勉強するときはするで、メリハリがあって集中して勉強することができた
少人数のクラスなので、先生がひとりひとりを平等にちゃんとみてくれた

テキスト・教材について

基礎から応用まで、流れができていて、いきなり難しいことから始めるわけではなかったので、嫌にならず続けることができた
応用までできるようになったときには達成感があった

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

自分の理解の度合いに合わせて、進めてくれた
他の人が進んでいても関係がなかったので自分のペースで勉強できたのは楽だった
ペースがはやくてついていけないこともなく、先生が調整してくれていたのがよかった

塾内テストや小テストについて

自分がどれぐらいのレベルにあるのかテストをすることで、苦手なことが自分自身でもよく理解ができた

宿題について

宿題は、学校の宿題とかぶってもできる範囲で、しかも短時間で効率的に自分が苦手なことが克服できるような演習問題を渡してもらって勉強になった

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

塾での状況
子どもの勉強の進行状態
子どもの塾での態度
親が希望すること
目標とするところ
今、どこの学校なら合格することができるかなど

保護者との個人面談について

なし

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

具体的に、どこが伸びれば成績もあがるか教えてくれたので、そこを集中に頑張ることができた
自分で学習計画をたてなくてはならなければ大変だったと思う

アクセス・周りの環境

家が坂出駅からちかかたので、歩いて通塾できた

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,934 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,085
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください