個別指導の明光義塾 北鈴蘭台教室

塾の総合評価:

4.0

(12576)

個別指導の明光義塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年02月03日

・塾に行くことが苦痛にならず楽...個別指導の明光義塾 北鈴蘭台教室の生徒(ら)の口コミ

総合評価

5

  • ニックネーム:
  • 通塾期間: 2016年4月〜2021年7月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 兵庫県立芦屋国際中等教育学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

・塾に行くことが苦痛にならず楽しく通えた。 ・先生方が優しい。 ・わかるまで教えてもらえる。 ・自分のペースで勉強できる。 ・テキストがわかりやすい。 ・先生方と話せる機会が多く楽しい。 ・定期的に三者面談や二者面談があり、カリキュラムの進度や今後の相談ができて安心感がある。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

・周りの目を気にしてしまう性格なので、自分のペースで勉強できたり、わからないことを質問しやすかったり、他の生徒と授業中は顔を合わせない、という個別指導のスタイルがとても合っていて通いやすかった。 ・授業についていけないという不安がなく、わかるまで教えてくださるので、ただ授業を受けているだけではなく自分に合ったカリキュラムをしっかり進められているという安心感があった。 ・自分に甘い性格なので自習でひとりになるとパーテーションがあり周りが見えないので少しサボりがちだった。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 個別指導の明光義塾 北鈴蘭台教室
通塾期間: 2016年4月〜2021年7月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 55 (不明)
卒塾時の成績/偏差値: 65 (全統模試)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

授業料 夏期講習、冬期講習など 模試費用

この塾に決めた理由

・自分の性格上個別指導を希望していたから。 ・入塾を検討して面談に伺い志望校についてお話した際、先生が志望校について詳しくご存知で信頼でき、また明確にどのように勉強する必要があるかわかりやすく説明していただけたから。 ・自宅から最も近く通いやすかったから。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

・教えてくださるのは大学生の先生がほとんどだと思う。 ・塾長が社員の方だと思う。 ・塾長も教えてくださることがある。 ・教科ごとに違う方が教えてくださる。 ・同じ教科は毎週だいたい同じ方が教えてくださるが、時々違うこともある。 ・みなさん優しくて怒られたりせかされたりしたことはない。 ・大学生の先生方は歳も近いため授業の前後でする世間話も楽しい。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

・個別指導なので、わからないことがあればすぐに質問できる。 ・テキストを見ながらだったりノートに図や説明を書きながら説明してくださる。 ・別テキストや解説書を持ってきたりコピーしてくださることもある。 ・自習室もすぐ近くに先生がいるのですぐに呼んで質問できる。

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

・3対1で授業を受ける。 ・3人の生徒はそれぞれパーテーションで仕切られていて個別指導という形。 ・話すのは先生とのみ。 ・最初に前回の宿題の確認や復習をする。そのあと今回の問題の説明を一緒にテキストを見ながら受け、練習問題を解き、丸つけをしてもらう、を繰り返す。できるようになってくると難しめの問題や、別のテキストの問題をコピーしてもってきてくださったりもする。

テキスト・教材について

明光義塾オリジナルだった

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

・個別指導のためそれぞれの学年、目的、レベルに合わせてカリキュラムが組まれる。 ・カリキュラムは三者面談で親と本人と塾長で相談して決めた。 ・定期的に三者面談をしてその都度相談した。 ・難易度が高いと感じたことはない。 ・目標が高かったり夏期講習、冬期講習となると授業数が増え大変なこともある。

定期テストについて

授業外で希望者のみの模試がある

宿題について

・先生や授業、自分のレベルによる。 ・その日にやった問題をもう一度自力で解いたり復習だったりすることがほとんどなので難しいと思ったことはない。 ・宿題がないことはほとんどなく、ほぼ毎回、宿題を出された次回の授業の最初に先生に見せる。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

・来塾予定の生徒が連絡なしで来ないとき。 ・三者面談の日程を決めるとき。 ・成績やお金の話は電話ではなく面談でしていた。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

・受講している教科では成績が下がったことはほとんどなかった。 ・少し低い点を取ってしまった時も怒られたことはなく、次からどうするかを相談してくださった。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

机とパーテーションがある 土足禁止で清潔感がある

アクセス・周りの環境

・最寄りは神鉄北鈴蘭台駅で徒歩1分程度。 ・バス停も近くにある。 ・近くにスーパーがあるのでごはんやお菓子も変える。 ・駐車場はない。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

個別指導の明光義塾 北鈴蘭台教室の教室トップを見る

個別指導の明光義塾 北鈴蘭台教室の口コミ一覧ページを見る

個別指導の明光義塾の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください