回答日:2023年06月10日
先生方が素晴らしいと思います。...個別指導の明光義塾 北仙台教室の保護者(母親(40代))の口コミ
総合評価
5
- ニックネーム: 母親(40代)
 - 通塾期間: 2020年1月〜通塾中
 - 通塾頻度: 週2日
 - 塾に通っていた目的: 高校受験
 
- 成績/偏差値: 下がった
 
- 第一志望校: 仙台市立仙台高等学校
 
総合評価へのコメント
総合的な満足度
先生方が素晴らしいと思います。最初は、授業だけするのかと思っていましたが、定期的に面談もあり、子供の悩みや、親の悩みなども寄り添って聞いて下さり、その都度、的確なアドバイスをしてくれます。面談の時も時間をかけて話し合いをするので、ありがたく思っています。口コミを見て塾に入りましたが本当に素晴らしい教室だと思います。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
塾に合っている点は、悪い意味ではありませんが自由な所もあり、子供に合う先生を、ちゃんと見てくださりその先生の授業に入れてくださいます。授業以外にも色々と話しも聞いてくださるので、子供も先生には悩み事とかも話せると言っていました。合っていない点はないと思います。
目次
保護者プロフィール
      
            回答者:
            母親(40代・主婦(主夫))
          
      
            お住まい:
            宮城県
          
      
            配偶者の職業:
            会社員
          
      
            世帯年収:
            301~400万
    
生徒プロフィール
      
            通っていた学校種別:
            公立
          
      
            教室:
            
                個別指導の明光義塾 北仙台教室
              
          
      
            通塾期間:
            2020年1月〜通塾中
          
      
            通塾頻度:
            週2日
          
      
            塾に通っていた目的:
            高校受験
    
志望していた学校
成績について
                  入塾時の成績/偏差値:
                  50 
                  (宮城模試)
                  
                  卒塾時の成績/偏差値:
                  45 
                  (全統模試)
                
費用について
                    
                        塾にかかった月額費用:
                        30,001~40,000円
                      
                    
                        塾にかかった年間費用:
                        60万円
                      
                  
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
先生方は、生徒に寄り添ってくれており、教え方はもちろん、勉強以外のお話しなど色々として下さります。子供と合いそうな先生をきちんと調べてやってくれます。授業も分かりやしく、一つ一つ丁寧にやってくださいます。子供の悩み事なども寄り添って聞いてくださるので、素晴らしい先生がたくさんいると思います。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
子どもが不安な事などをきちんと対処してくれます。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業が、始まる前に、課題の確認をしてから授業に入るそうです。雰囲気はとても良いそうで、子供も集中して授業にのぞめるそうです。ちょっとした時間ですが、授業以外の話しもしたりしてくれるそうなので、子供は楽しく授業が受けれると言っていました。
テキスト・教材について
スタンダード
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
子供のレベルに合わせた授業を、してくださいます。課題なども色々ありますが、学校の授業内容や、テスト前などの時には、子供の苦手な科目などを優先に、授業をしてくださります。無駄な時間もなく、スムーズに的確にやってくれるので、子供もやりやすいと言っていました。
定期テストについて
宮城模試
宿題について
学校の宿題も多々あるので、バランスよく宿題を出してくれるそうです。テスト前の時の課題が多い時はちょっと大変そうですが頑張ってやっていると思います。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
春夏秋冬の講習についての連絡や模試や、英検を受ける時などは事前に連絡をくださいます。後は子供の様子なども定期的に聞いてくれます。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
春夏秋冬の講習についての説明や、テストの成績について話しをします。学校生活や私生活なども聞いて下さり、アドバイスをしてくださるのでありがたいです。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
成績が不振だった時は、何処がダメだったのかを的確に言ってくださいます。そのピンポイントを丁寧に教えてくれています。
アクセス・周りの環境
家からも近く治安も良いので通塾しやすいと思いました。
家庭でのサポート
あり
子供が、勉強に集中出来るような環境を作るように心がけています。親がうるさく言うのも嫌がると思うので、子供が何か発散したい時はきちんと聞くようにしています。