個別指導の明光義塾 武蔵小杉教室の口コミ・評判
回答日:2025年02月21日
個別指導の明光義塾 武蔵小杉教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2020年01月から週2日通塾】(115776)
総合評価
5
- 通塾期間: 2020年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 大学受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 青山学院大学
総合評価へのコメント
総合的な満足度
なにしろ講師の先生方が文句なしに最高です!! 駅近&商業施設があるので、夜遅くても明るいため、保護者としては、安心安全な立地だと思います。 本人も勉強が楽しくて仕方ないって感じなので良かったです。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
学力が上がったと思うので、その点は一安心しています。 学力ばかりではなく、人間的にも成長させていただいています。 会っていない点を探しましたが、全く思い当たりませんでした。合っているとしか言えません!
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(50代・主婦(主夫))
お住まい:
神奈川県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
2001~2500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
個別指導の明光義塾 武蔵小杉教室
通塾期間:
2020年1月〜通塾中
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
大学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(全統)
卒塾時の成績/偏差値:
53
(全統)
費用について
塾にかかった月額費用:
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:
500,001~700,000円
塾にかかった年間費用の内訳
授業料など
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
生徒や保護者に対して、分け隔てなく接してくれます。 分かりやすく、丁寧に何度も何度も教えてくれるので、質問するのも臆せず、本人が納得出来るまで対応してくれます。 親切、丁寧な先生が多い印象です。 保護者に対しても優しいです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
優しく丁寧に対応していただけます。 勉強ばかりではなく、親に相談出来ないような内容も相談しているみたいです。 親切丁寧です!
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
当方の子供は少し大人しい性格なのですが、個別指導なので、緊張しないでとても楽しく勉強しています。 生徒同士、苦手分野を教え合うようになり、お互いが成長できています。 勉強だけではなく、人間として成長しているようです。
テキスト・教材について
分かりません
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
楽しく指導していただいています。 当方からは難しくて理解出来ない内容ですが、子供は大満足しているようです。 特に苦手分野を優先して、あの手この手で視野を変えて教えていただけるので、本当に理解出来るまで指導してくれます。
定期テストについて
月一で大小ある
宿題について
その時々で量が変化しているようです。 苦手としているものには、同じような問題を個別に出してくれます。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/LINE連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
その週に取り組んでいた授業内容に対して、どの位理解出来ているのか、生徒同士の関係性などを細かく教えていただいておます。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
希望者に対して、面談をしていただけるシステムです。 また、家での勉強方法や時間を相談させていただけます。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
通い始めてから成績が不振になったことがありません!確かに伸び悩んだ時期はありましたが、本人もケロッとしていたので、前向きなアドバイスがあったのだろうくらいしかわかりません。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
問題ナシ
アクセス・周りの環境
駅近
家庭でのサポート
あり
あまりストレスを感じさせないように、勉強ばかりをやらせていません! 受験の為の塾通いですが、遊びも精一杯やらせています!