個別指導の明光義塾 津駅前教室の口コミ・評判
回答日:2025年03月26日
個別指導の明光義塾 津駅前教室 生徒(本人)の口コミ・評判【2023年06月から週3日通塾】(120947)
総合評価
5
- 通塾期間: 2023年6月〜2024年3月
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 海星高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
駅が近くて下の階にはコンビニがあり、休憩中にコンビニにお菓子を買いに行くことで気分転換ができます。駐輪場も近いし駐車場も近くにあるので電車以外の通塾もとても楽です。 とにかくサポートが手厚い先生方が集まっています。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
明るい塾長と明るい先生達だったのでとても気が楽でした。 私が真面目にコツコツ勉強できないので宿題だけでは足りなかったが、先生がプラスで宿題を出してくれたり、宿題で出来ない分授業で丁寧に教えてくれて偏差値の低い私でも通いやすい塾です
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
私立
教室:
個別指導の明光義塾 津駅前教室
通塾期間:
2023年6月〜2024年3月
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
40
(全県模試)
卒塾時の成績/偏差値:
45
(全県模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
わからない
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
年間授業料 テキスト費用 長期休暇講習
この塾に決めた理由
駅から近くて違う教室の友達が明光義塾をおすすめしてくれたから私も通って見たいなと思って明光義塾さんに決めました
講師・授業の質
講師陣の特徴
近くにある大学の生徒さん達が教えてくれる。 とても説明が分かりやすく、授業終わりには相談にものってくれたりとても優しい方がたくさんいます。 素敵な先生方のおかげで中学三年生の時は”早く塾に行きたい!”と思っていました。 どの先生方も生徒思いで優しく、友達のように話してくれる先生もたくさんいます。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
すぐに高校のことを詳しく教えてくれたり授業もとても丁寧に解説してくれる。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個別指導だから分からないことをすぐに聞くことができます。 たまに笑い声が聞こえてきて緊張せずに授業ができます。 学校の期末試験などの分からない問題も丁寧に教えてくれます。 学校の課題もサポートしてくれてとても嬉しかったです。
テキスト・教材について
iワーク
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
先生1と生徒1~3で授業をしています。 教材は基礎から応用問題まで揃っています。 分からない問題はすぐ先生に聞けるので私は本当に助かっていました。 授業の進み方は、まず先生がテキストを見ながら説明してくれて先生が他の子を教えている間に練習問題を解いて、そこの間違えた所を丁寧に解説してもらいます。 学校より先に進むので授業についていくことができます。
定期テストについて
単元が終わると小テストがある
宿題について
1週間の宿題量(中3) ・数学2~3ページ ・英語2~3ページ 一日に一教科受けていたのでその日の分の宿題だけでした。中3なので宿題プラス授業の復習をしていました。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/LINE連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
1年以上
・面談の日程 ・塾にきているかどうか ・ちゃんと授業を受けているかどうか ・宿題ができているか ・お金の振込ミスなど
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
・行きたい進路に行けるかどうか ・今の勉強状況 ・高校の次の進路はどうするか ・長期休暇の課題の進み具合 ・学校の授業についていけてるか
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
テストの点数や私の授業態度を一緒に振り返ってくれる。どうしたら期限内に提出物をだせるのか、全て一緒に考えてくれます。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
電車の音がよく聞こえるが静かすぎる塾よりは好き
アクセス・周りの環境
急行も特急も止まる駅のすぐ近くにあるので通いやすい