個別指導の明光義塾 札幌美しが丘教室の口コミ・評判
回答日:2025年04月06日
個別指導の明光義塾 札幌美しが丘教室 保護者(父親)の口コミ・評判【2024年01月から週2日通塾】(122041)
総合評価
4
- 通塾期間: 2024年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 下がった
- 第一志望校: 北海道札幌南高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
立地なども良かったですし、何よりも子供が楽しく通えてたのが1番だと思います。 その他、カリキュラムや雰囲気、講師のサポートがあり、成績も上がりましたので、とても良かったと思っております。 今後も通い続けてもらい成績を上げてもらえればと思っております。 また、友達等が通う塾で迷っていたら、この塾を紹介してあげたいと思っている次第であります。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
カリキュラムや講師の教え方等、ほとんど合っているのではないかと感じています。 合っていない点はとくに思いつきません、とても良い塾に通わせてあげられているのかなと思っております。 今のところ、不満な点はなく、このまま通い続けてもらい成績を上げてもらえればと思っております。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(30代・会社員)
お住まい:
北海道
配偶者の職業:
パート
世帯年収:
501~600万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
個別指導の明光義塾 札幌美しが丘教室
通塾期間:
2024年1月〜通塾中
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
60
(わからない)
卒塾時の成績/偏差値:
60
(わからない)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:
100,001~300,000円
塾にかかった年間費用の内訳
年間授業料
この塾に決めた理由
自宅から近くであることと、子供の友達も多く通っておりそこに決めました。 また、アクセスも良く、立地も良いためそこしかなかったと言う感じです。
講師・授業の質
講師陣の特徴
とても良い講師の方で説明もわかりやすく、わからないことがあれば親身に受け答えして頂きているみたいです。 また気さくで親身な講師の方々がいるおかげで毎週楽しく通っている。 とても良い講師のみなさんだそうです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
わからないことを教えてくれる
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業の形式については、学校の授業とよく似ているのでとくに問題はありません。 流れについても学校の授業と似ている。 わからないところがあればしっかりと教えてくれている。 雰囲気もとても良く、授業の話をしっかり聞ける状態が整っている。
テキスト・教材について
とても良い
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
実施されているカリキュラムは学校でやっているものと同じような範囲でやっているそうです。 とても良いと言っておりました。 カリキュラムに従って教えたいただいてますが、そのおかげで成績が上がっているのでカリキュラムは間違っていないと思います。
定期テストについて
とても良い
宿題について
宿題の量は適量だと思います。 内容についても、自分で調べてやれば1時間ほどなのでとても良い適量だと思います。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
時間の変更等の連絡がほとんどでしたが、そのくらいの連絡内容でいいと思います。 それ以外の詳細な連絡は子供を通してで良いと思います。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
現在の成績、得意、不得意な科目についてその科目をどのように伸ばしていくかなど適切な話をしてくれる。 面談時間はそこまで長くないのでそれは良かったです。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
的確なアドバイスをしていただき、改善することができて、とても良いアドバイスをしていただけたなと思っております。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
よい
アクセス・周りの環境
よい
家庭でのサポート
あり
時間を考えて、ご飯や風呂を子供に合わせている。 休みの日にリフレッシュさせることに専念している。 なるべく勉強出来る環境を整えております。