個別指導の明光義塾 入善COSMO21教室
回答日:2025年04月06日
万人受けする塾だと思いますが自...個別指導の明光義塾 入善COSMO21教室の生徒(本人)の口コミ
総合評価
5
- 通塾期間: 2024年7月〜2025年3月
- 通塾頻度: 週5日以上
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 富山県立富山東高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
万人受けする塾だと思いますが自分にあわない先生がいたりすることがある。だが教え方は全体的にうまい、人によってわかっていたるするところは省いたり逆に深く教えたり生徒のことをわかっていると思う。人が多いので入りにくいコマがあったりする。自習室は座席数はまあまあだが使用しやすい。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
生徒一人一人親身になってくれて悩みやすい自分にあっていました。逆に自分からあまり話せない人は少し合っていないなと思いました。大体の人には合うと思います。親の送迎もスーパーに併設されているということもあって駐車場も広いです。
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
個別指導の明光義塾 入善COSMO21教室
通塾期間:
2024年7月〜2025年3月
通塾頻度:
週5日以上
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(富山全県模試)
卒塾時の成績/偏差値:
60
(育英模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
・授業料 ・夏期講習 ・冬期講習 ・ワーク費用 ・模試の受験料
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
・先生の教えかたがうまい。 ・大学院生がいるので専門的なことが効けたりする。 ・具体的な勉強法を教えてくれて勉強がしやすい。 ・話を聞いてくれるから勉強のモチベーションが保ちやすい。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
・雰囲気がよく学習しやすい。 ・基本は講習テキストを進めたり過去問をやったりしながらわからないところが出てきたら先生に聞いてわからないところをすぐに確認できる。
テキスト・教材について
講習テキスト英語マスター 理科マスター 数学マスター 社会マスター 国語マスター
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
・生徒のレベルにあわせてくれて成績があげやすい。 ・模試などの結果から自分にあった受験の対策や定期テストの対策を面談で話あってくれたりアドバイスしてくれたりする。
宿題について
自分にあわせて出してくれるので一人一人量が違う。基本的にはない。欲しいと言ったワークのページをプリントしてくれる。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
3ヶ月に1回
塾の運営状況や模試などのお知らせ、面談などの連絡に主に使われている。個人メッセージは個人的の相談や塾への質問に使われる。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
とりあえずできてないとこから細かいところから埋めていこうやとりあえず勉強から少し離れるのような話をしました。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
・空調が効いていて過ごしやすい
アクセス・周りの環境
塾で小腹がすいたときすぐしたのスーパーでお菓子などが買いやすいこと。帰るついでに文房具が買いやすいこと。
家庭でのサポート
なし
併塾について
なし
個別指導の明光義塾 入善COSMO21教室の口コミ一覧ページを見る