個別指導の明光義塾 上前津教室

塾の総合評価:

4.0

(11514)

個別指導の明光義塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年04月08日

小学生中学生が多いため、子供が...個別指導の明光義塾 上前津教室の生徒(本人)の口コミ

総合評価

3

  • 通塾期間: 2020年3月〜2025年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 金沢大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

小学生中学生が多いため、子供が嫌いな人は比較的遅い時間のコマの授業をとることをお勧めする。また、担当の先生が一人に一人就くため、毎回の授業が大体おなじ先生に当たることができるので仲がいい先生の場合とても楽しく授業を受けることができる。マンツーマンのスタイルが好きな人には合っていると思う

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

自分のペースでゆったりと進められることや、1人で解いて考えたい時は放っておかれることもできる。先生のたいはんが高校でも難しすぎる問題などは一緒に解いてくれる姿勢はあるが、解けないこともある。その場合、人によっては後日紙に書き出して解き方を教えてくれる。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 個別指導の明光義塾 上前津教室
通塾期間: 2020年3月〜2025年3月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 55 (河合塾)
卒塾時の成績/偏差値: 55 (河合塾)

費用について

塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円


塾にかかった年間費用の内訳

授業料 テキスト代 映像授業料

この塾に決めた理由

自宅から近く、自分に合ったペースで進められるため、ゆったりとした時間の使い方をできる。また、分からないところは一対一で教えてもらえるため、問題の解決がしやすい。

講師・授業の質

講師陣の特徴

大学生の教師がほとんどを占めているため親しみやすくフランクに話せる。人柄は多種多様だが、満遍なく目をかけてくれるし、コミュニケーションをとりながら勉強をしたい人には合っていると思う。問題を解く最中に放っておいて欲しい人も、2回目くらいになるとその先生もわかってくれて静かに解くことができると思う。先生の当たり外れはまちまち

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

授業中に一対一で

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

最初に前回の授業で出された宿題をやってきているか、分からなかったところを一緒に見てそれの解決を先生と2人でやるなどの振り返りの時間があり、それから前の授業の続きを進めていく。早い時間帯に行くと小中学生が大きな声で喋ったりしていてうるさいが、比較的遅い時間になると中学生高学年や高校生が多いため静かな空間で勉強することができる。

テキスト・教材について

人による

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

高校からは自分で苦手教科のどの部分をやりたいかまで決めて、学校でやっている問題集などを持ち込みで、分からないところを聞いたり一緒に解いたりする比較的自由な授業となる。あまり先生に頼らないとお金を払っている意味はないと思うから分からない点はその場で質問して解決した方がいいと思う。

宿題について

先生によるが、中学生の宿題は多かった気がする。高校生になってからはチェックが甘くなっていくため、自分のペースで進められる。高校生からは課題を宿題とすることもできるため、コツコツとそれをやっていくのがベスト

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

保護者の子供が塾内の機械にカードをかざすとその人が入札したことがメールで入る。また、その人が遅刻していた場合は授業開始の30分後くらいに電話が保護者までかかってくるため、すっぽかしにくい。

保護者との個人面談について

半年に1回

子どもの授業態度や進捗状況、目標の高校、大学までの学習計画など、しっかりと面談をしてくれる。また子どもの苦手な分野をその中でも分析をして苦手な理由や対策まで練ってくれる。説明がわかりやすい

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

自分の学力では目標に届かないことをずばっと言ってくれてそれで心が少し傷つくが、それによって闘争心が燃え上がり、その悔しさをバネにまた頑張れる。学習の仕方を見直して、もう一度復習する機会をもうけてもらえる。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

教室自体古い教室なので、所々ボロくて窓際はとても寒い

アクセス・周りの環境

とても近くに駅の出口があるため、電車で通塾してもとても通いやすいが、ある程度人は近くに住んでいるため自転車や徒歩の人も多いと思う

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

個別指導の明光義塾 上前津教室の口コミ一覧ページを見る

個別指導の明光義塾の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください