個別指導の明光義塾 新鎌ヶ谷教室
回答日:2025年06月05日
楽しかったし先生とも仲良くなれ...個別指導の明光義塾 新鎌ヶ谷教室の生徒(yu18610)の口コミ
総合評価
3
- ニックネーム: yu18610
- 通塾期間: 2022年8月〜2024年3月
- 通塾頻度: 週4日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 下がった
- 第一志望校: 千葉県立薬園台高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
楽しかったし先生とも仲良くなれてそれぞれが好きなように授業を受けられる。楽しみたかったら親しみやすい先生の授業を受けられるし、集中して静かにしたかったらそのように言えばそういう雰囲気で授業を進めてくれるからとてもよかった。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
合っている点 : 個別指導であるところ。集団塾でないところ。クラスでわかれず平等に授業を受けられるところ。自習のために自由に使えるところ。仕切りがあって集中できるところ。 合っていない点 : あまりに雑談が周りで多いと集中できないところ。
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
個別指導の明光義塾 新鎌ヶ谷教室
通塾期間:
2022年8月〜2024年3月
通塾頻度:
週4日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
69
(Sもぎ)
卒塾時の成績/偏差値:
69
(Sもぎ)
費用について
塾にかかった月額費用:
わからない
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
授業料、テキスト代
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
大学生のアルバイトが多い。優しく丁寧に教えてくれる。親しみやすく休み時間に雑談などができる。わからないところを分かりやすく説明してくれる。休憩も取らせてくれるし宿題の量も進度ややる気に合わせて調整してくれる。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
迅速に対応してくれた。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
にぎやかである。和気あいあいとしている。先生と一対一で話せるためわからないところを質問しやすい。問題は自分で解いてあとで先生が見に来て解説してくれる。みんなが雑談などをしているため教室内はやや騒がしくなっている。
テキスト・教材について
winning、ファイナルステージ
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
テキストを中心に問題演習などをして進めていく。人によって異なり、やりたい方法に合わせて決めてもらえる。テキストの量は後で追加できる。塾に置いてある教材を使用することも出来る。内容も簡単なものから応用までさまざまである。
宿題について
数学、理科、社会はすべて見開き2ページ分の問題演習を解いてくることくらいであまり多くはなかった。そこまでつらくなかった。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
宿題をやってきたかどうか、授業の内容、先生からのコメントなどを自分たちでノートを取り、それを写真にとって保護者に送信する。
保護者との個人面談について
半年に1回
授業の内容や生徒の取り組みの状況、授業料の説明、模試の結果、それに合わせたコース変更の提案、または三者面談など。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
教材の変更や週に通う日数、教師の変更などを提案してくれた。成績が悪くても怒ったり責めたりせずに伸び代ですねと励ましてくれた。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
整っている
アクセス・周りの環境
駅に近い