個別指導の明光義塾 白石教室(佐賀県)
回答日:2025年06月05日
塾の総合評価が良かったのは、ま...個別指導の明光義塾 白石教室(佐賀県)の保護者(おと)の口コミ
総合評価
4
- ニックネーム: おと
- 通塾期間: 2021年8月〜2023年3月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 佐賀県立伊万里高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
塾の総合評価が良かったのは、まずは成績が上がり、学校での学年順位も上がったことです。次に良かったと思う点は、個別指導です。集中して勉学に励むことができましたし、わからない問題も親切丁寧にご指導をいただきました。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
塾が性格にあっていた点は、一番は個別指導だったことです。人見知りをするタイプで集団授業が苦手でしたのでマンツーマンでの指導は非常に息子にあっていたと思っています。あっていないと思ったところは特にありませんでした。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(50代・会社員)
お住まい:
佐賀県
配偶者の職業:
主婦(主夫)
世帯年収:
1001~1500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
個別指導の明光義塾 白石教室(佐賀県)
通塾期間:
2021年8月〜2023年3月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(県内一斉模試)
卒塾時の成績/偏差値:
55
(進研模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:
100,001~300,000円
塾にかかった年間費用の内訳
月謝のみ
この塾に決めた理由
まずは塾までの距離です。自宅から教室まで車で5分程度のところにありました。送迎を行っていましたが、どうしても送迎できない場合は、自転車で行ける距離でしたのでここに決めました。
この塾以外に検討した塾:
講師・授業の質
講師陣の特徴
講師の先生はベテランの女性の先生で物腰が低く、いつも笑顔で迎えてくれる非常に優しい先生でした。人見知りするタイプの息子にとっては非常にやりやすく、また、個別指導でしたので集中して勉強に取り組める良い雰囲気でした。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
わからない問題
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業ではなく個別指導でしたので、集中して勉強に取り組める良い雰囲気でした。授業は、まず渡された宿題の答え合わせをし、間違っていたり、わからなかった問題を教えてくれました。次に、過去の問題集を解いてはわからないところを指導していただきました。
テキスト・教材について
過去問中心
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
息子の場合、苦手科目がはっきりしておりまして、苦手科目は英語だったのですが、英語に特化したカリキュラムにしていただきました。人見知りをするタイプでしたので、集団授業ではなく個別指導の明光義塾を選びました。講師の先生が非常に物腰が低く優しい先生でよかったです。
宿題について
宿題は過去の問題集が中心でした。A4サイズの紙で5枚程度持ち帰っていました。集中して解けば2~3時間程度で終わる内容でした。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
連絡があるときはほとんどなく、悪天候やどうしても塾を開催できない場合に電話連絡があるくらいでした。こちらから連絡することもありませんでした。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
成績不振になる場面がありませんでした。先生のご指導のおかげで、成績も学年順位もあがり、先生からは頑張っているねとお褒めの言葉をいただきました。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
マンションの一室
アクセス・周りの環境
非常に静かでした。
家庭でのサポート
あり
家庭でのサポートは勉強をする環境づくりです。学校から家に帰ってきたら、まずスマートフォンを子供部屋にもっていかせないことから始めました。
併塾について
なし
個別指導の明光義塾 白石教室(佐賀県)の口コミ一覧ページを見る