個別指導の明光義塾 江戸川台教室
回答日:2025年06月08日
個別指導は人によって合う合わな...個別指導の明光義塾 江戸川台教室の生徒(はる)の口コミ
総合評価
4
- ニックネーム: はる
- 通塾期間: 2021年12月〜2023年3月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 柏市立柏高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
個別指導は人によって合う合わないがあるので星4にしました。 私はとてもおすすめです。 私は内気なのですが、マンツーマンだと話しやすいため、そのような人にぜひおすすめしたいです。 また、個人でじっくり時間が取れるため、普段短時間しか勉強しない人にもとてもおすすめです。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
合っていない点は特になかったです。 合っていたてんは、分からないところをきちんと個人のペースで教えてくれるところです。 わたしは分からないことを放置しておくくせがあったので、すぐに先生に聞くことができてよかったです。 また、集団の熟では先生に質問しずらいこともありますが、個別指導だったためそんなことはいっさいありませんでした。
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
個別指導の明光義塾 江戸川台教室
通塾期間:
2021年12月〜2023年3月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
45
(S模擬)
卒塾時の成績/偏差値:
50
(S模擬)
費用について
塾にかかった月額費用:
わからない
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
分からない
この塾に決めた理由
個別指導の塾だったため、一人一人に寄り添い、より質の高い勉強が出来ると思ったから。 また、教室の雰囲気がとても良かったから。
講師・授業の質
講師陣の特徴
若い方が多かったです。大学生あたりだと思います。 ひとりひとり優しく丁寧に教えて下さりました。 また、年齢が若いこともあり、当時中学生だった私ともよく話しが合い楽しかった記憶があります。 分からないことは、私が分かるまで最後まで教えてくださり、とてもわかりやすかったです。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
一コマ90分で、やや長いかなと思ったのですが、集中すればあっという間で直ぐに終わりました。 内容としては、1授業で一単元を進める形でした。 例題からといて、そこからじょじょに問題のレベルをあげて身につけていきました。 最後にはその日の勉強内容のまとめなようなものをかきました。
テキスト・教材について
分からない
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
一人一人のレベルにあった教材を用意して勉強していました。 基礎や応用など、人によってレベルを分けていたので、とても勉強しやすかったです。 また、数検や英検の対策をしてくださり おかげさまで合格することができました。
宿題について
宿題は、その日行った単元の復習問題でした。量は比較的少なかったです。 また、英単語や数学の計算問題が出る日もありました。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
その他
保護者への連絡頻度・内容などについて
1年以上
私は通塾してた本人なのであまり分かりません。 成績や、面談のことでよく親が電話していたような気がします。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
なにができていなくて、何が足りないのか、塾が分析して、私にあった勉強のプログラムを組んでくれました。 生徒の苦手をきちんと把握しているのが良かったと思います。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
個別指導の塾のため、一人一人パーテーションがあり、とても集中しやすい環境でした。
アクセス・周りの環境
塾の隣が中学校だったため、とても通いやすかったです。