1. 塾選(ジュクセン)
  2. 愛知県
  3. 岡崎市
  4. 美合駅
  5. 個別指導の明光義塾 岡崎緑丘教室
  6. 個別指導の明光義塾 岡崎緑丘教室の口コミ・評判一覧
  7. 個別指導塾として、すごく満足し...個別指導の明光義塾 岡崎緑丘教室の保護者(マロン)の口コミ

個別指導の明光義塾 岡崎緑丘教室

塾の総合評価:

4.0

(12191)

個別指導の明光義塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年06月10日

個別指導塾として、すごく満足し...個別指導の明光義塾 岡崎緑丘教室の保護者(マロン)の口コミ

総合評価

5

  • ニックネーム: マロン
  • 通塾期間: 2018年4月〜2024年8月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 光ヶ丘女子高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

個別指導塾として、すごく満足しています。先生方も熱心で生徒想いの方ばかり。また本人の進路に合わせてしっかりカリキュラムも組んでもらえる。自習教室も完備されているので、自宅ではなかなか勉強できなくても自習教室に通い、勉強することが習慣になる。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

個別指導塾ということで、授業スタイルの塾ではなかなか質問もできないが、分からないところについては質問できる環境がやはり個別指導塾のメリットだと思う。ただし、積極的に質問しないとそのメリットは活かせないので、分からないところをまとめておくとよい。

保護者プロフィール

回答者: 父親(40代・会社員)
お住まい: 愛知県
配偶者の職業: 配偶者は居ない
世帯年収: 501~600万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 個別指導の明光義塾 岡崎緑丘教室
通塾期間: 2018年4月〜2024年8月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 26 (愛知県模試)
卒塾時の成績/偏差値: 29 (愛知県模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
塾にかかった年間費用: 700,001~1,000,000円


塾にかかった年間費用の内訳

授業料 夏期講習、冬期講習費用 テキスト代、 月例テスト代

この塾に決めた理由

個別指導塾であり、知名度もあり、自宅から近かったため。また自習教室も完備されていて、勉強できる環境があったから。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

先生はみんな熱心な方ばかり。テスト前には電話で激励の言葉もいただけ、本人のやる気にもつながった。また年賀状も先生全員の直筆メッセージがあり、すごく生徒思いの先生方ばかり。分からないところも気軽に質問でき、個別指導塾ならではの細やかな指導に満足している。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

勉強のことはもちろん、学校生活についてもいろいろとアドバイスいただける

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

生徒2、3人に先生がひとりという形。テキストに沿って進めていき、最後に確認テストがある。確認テストは親にもアプリを通じて配信される。きめ細やかな指導がとてもよい。分からないところを積極的に質問しないとそのまま進んでしまうので、どんどん質問するとよい。

テキスト・教材について

明光義塾のオリジナルテキストを使用。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

年に数回の面談の際にカリキュラムを決める。本人の成績、進捗等を加味して、先生方が組んでくださり、基本はそれで行く形になる。中学2年くらいから週2回が基本の形になる。あとは教科をどう選択するかを面談時に決める。こちら側の月謝の予算もあるので、相談するとよい。

定期テストについて

月例テストが月に一度。毎回授業の終わりに確認テスト。

宿題について

テキスト1ページほどの宿題が出されるが、量としては多くない。逆に少ないと感じるほど。もっと出してもらってもよい。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/LINE連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

塾の開始時間の変更についてや、自習教室の開放時間など。事務的な連絡が多いです。ラインでは進路相談なども親からできます。

保護者との個人面談について

半年に1回

今の成績について。月例テストの結果。今後の指導内容について。進路についてはきめ細やかに過去のデータなどを見ながら話をします。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

どういう単元が苦手なのか、またテストの問題もどこをしっかり対策すればいいか、普段の提出物などのこともアドバイスいただける。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

静かな環境で、清潔感も保たれ、環境としては大変よい。

アクセス・周りの環境

比較的広い道路沿いにあり通学しやすい。

家庭でのサポート

あり

特にテスト前には、いつから勉強をはじめるか、何をどのくらい勉強するか、スケジュールを決めて取り組んでいた。

併塾について

なし

個別指導の明光義塾 岡崎緑丘教室の口コミ一覧ページを見る

個別指導の明光義塾の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください