個別指導の明光義塾 利府青葉台教室

塾の総合評価:

4.0

(12191)

個別指導の明光義塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年06月20日

成績が全然上がらなくてやる気が...個別指導の明光義塾 利府青葉台教室の生徒(ちゃぴ)の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: ちゃぴ
  • 通塾期間: 2022年3月〜2023年3月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 宮城県多賀城高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

成績が全然上がらなくてやる気がなくなっても私に合わせてやる気が出るまでサポートしてくれた。受験前最後の日曜は基本休みなのに塾を空けてくれて教えてくれたり、応援してくれ、応援メッセージをくれた。基本寄り添って全力応援してくれる。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

合っている点は、先生がフレンドリーで仲良くなれる、個別だから自分に合わせて進められる、病欠の時など理由がある時は違う日に授業が受けられる、受験直前はほとんど教えてくれる先生が固定、合っていない点は特になし

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 個別指導の明光義塾 利府青葉台教室
通塾期間: 2022年3月〜2023年3月
通塾頻度: 週5日以上
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 40 (宮城模試)
卒塾時の成績/偏差値: 62 (宮城模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 100,001円以上
塾にかかった年間費用: 1,000,001円以上


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料 季節講習費用 テキスト・ノート代

この塾に決めた理由

家から近く、学校帰りに寄れる場所にあった。集団熟に比べ個別塾の方が自分に合ってる思ったから個別塾の中から選んだ。体験時、先生がフレンドリーで楽しかったから入会した。

講師・授業の質

講師陣の特徴

ほとんどが東北学院大学の大学生 先生が足りない日はたまに近隣の明光義塾からヘルプで来る 1人年配の女性がいた 歳が近く、フレンドリーな先生が多いので先生とすぐ仲良くできた 2年ぐらいで塾長が入れ替わり、大学卒業と同時にいなくなる先生がだいたい

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

4時間以上

授業の形式・流れ・雰囲気

個別授業だから個人の進度に合わせて授業が進む テストorリスニング→宿題チェック→教えてもらう→問題解く→教えてもらう→問題解く→宿題を出してもらう 90分授業で先生1人につき3人程度を教えている 丁寧に教えてくれてわかりやすく、友達みたいにフレンドリーに話せる先生が多かった。

テキスト・教材について

3α‬、3β

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

基本個人・受験校のレベルに合わせてくれる先生が若い先生が多く、フレンドリーに教えてわかりやすい上に先生とも仲良くなれるから楽しく通えた。小テストは少ない方だが模試はほぼ強制で塾受験よりも外部での受験を勧められる。

定期テストについて

単語と漢字は毎回

宿題について

全科目見開き1ページ程度プラス漢字と英単語、英熟語 季節講習期間、お盆、お正月は別に課題がでる だいぶ多いがなれる

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

面談日程、費用の相談、家での勉強時間などだと思う。生活環境も聞かれる。模試を受けて欲しいとの連絡が多い。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

どういう内容で授業を進めていくか、費用はどのくらいかかるか、プランはどうするか、模試はどこで受けるか、模試返却

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

どういうところができなくて解けなかったのか一緒に確認して復習をしてくれる。模試の解き直しを必ずやらされる

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

大丈夫

アクセス・周りの環境

大丈夫

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

個別指導の明光義塾 利府青葉台教室の口コミ一覧ページを見る

個別指導の明光義塾の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください