個別指導の明光義塾 長崎新戸町教室

塾の総合評価:

4.0

(12191)

個別指導の明光義塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年07月02日

今年の一月に卒塾した時に、とて...個別指導の明光義塾 長崎新戸町教室の生徒(うた)の口コミ

総合評価

5

  • ニックネーム: うた
  • 通塾期間: 2022年6月〜2025年1月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 大分県立芸術文化短期大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

今年の一月に卒塾した時に、とても名残惜しいと感じ、毎年大学生の講師が卒業された時に寂しさを感じていた。塾に行くのがとても楽しみだった。 授業の最初と最後のチャイムの時に塾長が一言言ってくれて、提出物の確認や取組度合いを褒めてくれた。帰る時には授業ノートと振り返りノートの点検があって、進み具合を評価してくれ、授業内容について口頭で質問され答えられた時の嬉しさがあった。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

生徒と講師の距離が近く、相談しやすい。進路のこと検定のことなど少し塾長に関係の無い相談も多くしていた。それを許される空間だった点が良かった。 合っていない点は、 自習室がなく、自習スペースという環境で集中して自習することは少し難しいと感じていた。小学生や中学生も多くいて、授業中少し周りの声が気になる時があった。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 個別指導の明光義塾 長崎新戸町教室
通塾期間: 2022年6月〜2025年1月
通塾頻度: 週1日
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 40 (不明)
卒塾時の成績/偏差値: 40 (不明)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

不明

この塾に決めた理由

一人一人に寄り添った指導体制。学校の授業進行度合い、受験シーズンに合わせ、指導科目、スピードを変えられる。

講師・授業の質

講師陣の特徴

ベテラン塾長と他は近くの大学の学生。 講師1人に対し生徒1~4人体制。受験シーズン前、学期と年度の最初と最後には、塾長と面談があり、カリキュラムや将来(進学先)、学校生活について話す。授業前、授業中の雑談の時にはかなりプライベートな話も多く、地元の大学生だったら出身校についての話するなど距離が近かった。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

授業で分からないこと、学校の宿題で分からなかったこと、長期休暇中の授業スケジュールの組み方、コツついて。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

前回の復習(小テスト)→振り返り→新しい単元の説明→自分または先生指導を受けながら問題を解く→練習問題→授業の振り返り 授業始まる前と授業が始まって半分過ぎたくらいには、雑談、休憩の時間がある。

テキスト・教材について

不明

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

数学、算数、国語、英語の他にプログラミング、受験対策講座(小論文、共通テスト、面接指導)。講師1人に対し生徒1~4人体制。対面授業だが、特に高校生以上からはタブレット活用した授業も選択できる。タブレットでは動画再生しながら自分で解く。

定期テストについて

授業の最初と最後

宿題について

その日間違えた問題と練習問題。 振り返りノートにその日の学んだこと、分からなかったことをまとめ、間違えた問題、練習問題のページを書いて忘れず取り組むようにしている。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

生徒がいつ塾に来たか、帰ったかの通知。三者面談のスケジュール連絡。授業出席状況。アプリメンテナンス通知。

保護者との個人面談について

半年に1回

三者面談。生徒の授業終了後か土曜日に行われることが多い。内容は、家での学習状況(塾に入る前と今での状況変化)、家での様子、塾の授業への取り組み状況について。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

学校の成績通知書、テスト成績を塾に提出することを定期的に行っており、自分の伸びしろ、変化を確認してくれていた。提出してコピーした成績を見て、塾長が成績不振であっても伸びていても気に停めてくれており、授業後や授業中に2人で面談をして褒めたり、相談にのってくれたりした。塾長だけでなく、大学生の講師も授業で気をつけていたことなどを教えてくれた。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

塾の2階、隣の施設には住宅や整骨院があったが騒音はなかった。タブレットの貸出がある。

アクセス・周りの環境

自宅から徒歩30分ほど。すぐ近くに、コンビニ、ドラッグストア、スーパー等があり、休憩時間も充実した。駅から5分程なので、平日の放課後に通うのも容易だった。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

個別指導の明光義塾 長崎新戸町教室の口コミ一覧ページを見る

個別指導の明光義塾の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください