1. 塾選(ジュクセン)
  2. 北海道
  3. 札幌市中央区
  4. 桑園駅
  5. 個別指導の明光義塾 桑園教室
  6. 個別指導の明光義塾 桑園教室の口コミ・評判一覧
  7. 苦手科目で 同じところで何度も...個別指導の明光義塾 桑園教室の保護者(ゆうゆう)の口コミ

個別指導の明光義塾 桑園教室

塾の総合評価:

4.0

(12191)

個別指導の明光義塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年07月03日

苦手科目で 同じところで何度も...個別指導の明光義塾 桑園教室の保護者(ゆうゆう)の口コミ

総合評価

5

  • ニックネーム: ゆうゆう
  • 通塾期間: 2022年4月〜2023年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 立命館慶祥中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

苦手科目で 同じところで何度もつまずいたりしていても ひけめなく質問が何度もできたのは 個別指導だからこそだと思う。そのおかげで 結果 苦手科目を大きく克服することに成功できた。 志望校も無事合格できたのだから 評価としてはとても高い。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

集団塾では わざわざ自分から疑問質問を講師にぶつけるという事は とてもできそうにない位引っ込み思案な子供だったので 個別指導という形が まずはあっていると思った。実際 講師は カリキュラムをこなしつつも ニーズに合わせた時間の割き方をしてくれていた。

保護者プロフィール

回答者: 父親(50代・会社員)
お住まい: 北海道
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 1501~2000万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 個別指導の明光義塾 桑園教室
通塾期間: 2022年4月〜2023年3月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 57 (道コン)
卒塾時の成績/偏差値: 62 (道コン)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料は薬36万円前後で 夏期講習や冬期講習などで10~12万円 雑費含む

この塾に決めた理由

新聞の折り込みチラシが入ってきたので 公式サイトなどを確認して 自宅からも比較的通いやすい立地という事もありここに決めた。

講師・授業の質

講師陣の特徴

非常に質問を気軽にしやすいように 最初から雰囲気作りをやってくれていたので 人見知りが結構激しいわが子でもはやい段階で 慣れることができたと思う。 急がせずに わからない所、デキない所に 時間を十分割いてくれる柔軟性を持ってくれる講師だった。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

科目の質問から 受験校、受験内容など幅広く対応

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

個別式指導がシンプルに守られているので 前回の復習も予習も苦手科目集中対策も 自分のニーズを優先して授業を進めてくれるので 一つ一つ疑問をつぶして行けることで 達成感をより小さくても頻繁に感じられる流れとなっているのがよかった。

テキスト・教材について

明光式ワーク 明光式ドリル 明光式アシスト

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

時間帯としては結構盛りだくさんの内容のカリキュラムを ぎっちり詰め込んでいる印象があったが それをこなしていくと 自然と受験対策を身に着けられるように工夫がなされていることが実感できる。反復なども 効率よく組み込まれているカリキュラムだと思った。

宿題について

学校の宿題がとても多かったので それに関しても 自習でやってわからない所を 授業で聞くことが可能だったので 多いと感じていたボリュームも何とか 常にクリアすることができた。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

緊急の連絡などは スピーディーに対応できるが それ以外の塾内での成績を含めた内容は 別紙で表記されているし メールでも対応可能になっている。

保護者との個人面談について

半年に1回

受験についての全般的な流れから 実際の志望校を絞っていく上での アドバイスや成績と照らし合わせての客観的数値など 色々なものを示される。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

調子が出なくて 成績が全体的に停滞していた時も そこを集中的に指摘するようなことはなかった。むしろ 総合点の足を明らかにひっぱっている苦手科目の対策についてアドバイスがあった。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

非常に静かな環境が守られていて 自習スペースも集中できるように設えてある。個別指導のブースとしても 清潔感があって落ち着けます。

アクセス・周りの環境

住宅街で 治安は良いほうだと思うし 近くに大型スーパーなどもあるので 急ぎの食事などの対応がすぐできるので 忙しかったり時間が無かった時に結構助かります。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

個別指導の明光義塾 桑園教室の口コミ一覧ページを見る

個別指導の明光義塾の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください