1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 府中市
  4. 府中駅
  5. 個別指導の明光義塾 府中教室(東京都)
  6. 社会人以上・2003年7月~2004年1月・母親の口コミ・評判
社会人以上

2003年7月から個別指導の明光義塾 府中教室(東京都)に週2日通塾した保護者(母親)の口コミ・評判

保護者プロフィール

回答者
母親 ( 50代 ・ 主婦(主夫) )
お住まい
神奈川県
配偶者の職業
会社員
世帯年収
701~800万

生徒プロフィール

学年
社会人以上 (私立)
教室
個別指導の明光義塾 府中教室(東京都)
通塾期間
2003年7月~2004年1月
通塾頻度
週2日
塾に通っていた目的
高校受験

成績について

入塾時の成績/偏差値
80 (統一テスト)
卒塾時の成績/偏差値
85 (統一テスト)

塾の総合評価

5

丁寧な指導、先生のすばらしさ、教室の雰囲気など、とてもよかったです。子供のことをしっかりみてくれ、安心できる環境でした。親子面談のとき、親より子供を見て一生懸命に話してくれ、関係性のすばらしさを感じました。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

個別を選び、よかったです。この環境が居心地がよく、集中でき、他人を意識しなくてやれました。学校では、うるさいことも多く、集中できる環境ではなかったです。特に、先生のレベルが高く、一個人として扱ってもらえたのはいい経験でした。

費用について

塾にかかった月額費用
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用

15万

この塾に決めた理由

先生がきれていたので

講師・授業の質

講師陣の特徴

大学生がみんなおしえかたがうまかった。少しでも、相性が悪いと、ほかの先生に交代し、確実にステップアップできる環境を整えてくれた。質問もしやすい雰囲気で、フレンドリーな感じで伸び伸びと過ごせました。大学生なのに、皆さんスーツできちんとしていたのは、さすがです。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

このままのやり方でいいのかと確認し、対応してもらいました。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

個別で、先生が順番に回って、その都度アドバイスをしてくれました。年も近かったので、暖かい雰囲気でした。塾長もしっかりサポートしてくれ、声かけがあり、安心して通わせられました。時間ごとに席替えがあり、新鮮でした。

テキスト・教材について

高校入試問題

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

受験に必要な教科を、先生と相談しながら、決められたのはよかった。親子での面談があり、決めの細かい配慮、理解があり、ありがたかったです。ちょうじかんでも、楽しく過ごすことができました。受験に向け、にがてな教科には時間をかけてもらえ、自信につながったと思います。

塾内テストや小テストについて

学校のテスト前にやってました。

宿題について

苦痛を感じる量ではなかったです。集中してやれば、学校の宿題と平行してやり終えることができました。夏休みは特に集中していました。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

塾での様子、態度など詳しく教えてくれ、必要ならば面談をしてくれました。
教科ごとに先生のアドバイスをもらい、
次からのステップアップにつながったと思います。

保護者との個人面談について

あり

確実に本人が成長して、合格ラインにたっしているのか、成績を見せてもらい、先生のアドバイスをもらいました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

あまり意識にはないです。が、いつも丁寧な感じで、ほうこくを受けていました。塾長さんの丁寧さがきもちよかったと記憶しています。

アクセス・周りの環境

自転車で通えた

家庭でのサポート

  • プリントや教材の管理

自分のペースで取り組めるように、食事、おやつには気をつけて、楽しく取り組めるようにしていました。話しもよく聞いていました。

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,848 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    193,450
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください