個別指導の明光義塾 浜松初生教室

塾の総合評価:

4.0

(12191)

個別指導の明光義塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年07月03日

先生は気さくできがるにはなしや...個別指導の明光義塾 浜松初生教室の生徒(すずき)の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: すずき
  • 通塾期間: 2018年7月〜2022年7月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 静岡県立浜松湖東高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

先生は気さくできがるにはなしやすく、やさしいのでよかった。 小テストなどもしていて自分の勉強のスキルが上がっていくことを感じた。 一対一で勉強を教わったから集団で勉強するより集中でき、分からないところがあったらすぐにしつもんができ、不安が解消された。 勉強で行き詰まって悩んでいたら相談に乗ってくれたり楽しくおはなしもでき嫌いだった勉強もあまり苦ではなくなった。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

塾が性格にあっている点 ひとりだとやるきがでないひと 勉強したいのになにからはじめたらいいのかわからないひと 他の人の意見をききたいひと 学校の授業よりもくわしくしりたいひと 一対一で話すのが大丈夫なひと 集団で授業をうけれないひと 塾が性格にあわないてん 自分で勉強の時間が取れる人 一人でやりたいひと

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 個別指導の明光義塾 浜松初生教室
通塾期間: 2018年7月〜2022年7月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (覚えてない)
卒塾時の成績/偏差値: 46 (忘れた)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料 テキスト料

この塾に決めた理由

cmでみて内容が面白そうだったから興味が湧いてきめた。 いえのちかくにもあって通いやすそうだなとかんじたから。 仲の良いともだちが個別指導の明光義塾にかよっていていっしょに勉強したくてかよったしきめた。

講師・授業の質

講師陣の特徴

教師はプロの方もいたし大学生でアルバイトの方もいた。 教師の教師歴は人それぞれ違ったがだいたい1年以上は勤めている先生がおおかった印象だった。 教え方は学校の授業よりわかりやすかった。一対一で教えてくれているから分からないことがあったら気軽にしつもんできてとても良かった。また先生も気さくで話しかけやすかった。雑談などもしながら楽しく勉強できた。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

一対一で教わっていて、1週間に一回は小テストがあった。小テストは例えば国語の授業を取っていたら漢字の小テストで英語の授業を取っていていたら単語テストなどをおこなっていた。 先生は気さくではなしやすく、また年齢もそんなに離れていないからともだち感覚ではなしながら授業にとりくんでいた。

テキスト・教材について

覚えてない

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

よく分からなかったからしらべてみたら、カリキュラムとは、生徒、児童が学習するコースとしてたてられた、教育内容の系列。教育課程。 コースとしては、国語、算数、理科、社会、歴史、地理、数学等様々なコースがあった。 またタブレットを使った授業もあり、それは理科と社会同時勉強することができ、理科と社会が苦手な生徒はそのコースにして勉強をしたりして授業料の負担を減らした。

定期テストについて

漢字テスト、単語テスト

宿題について

1週間の宿題量 (国語、数学、理科、社会の授業を受けていた。) 国語、2P 数学、4P 理科、1P 社会、1P 学校の授業でも宿題が大量にでていたからすこしたいへんだった。まるつけもじぶんでつけないといけなかったからよりたいへんだった。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

半年に1回

どんなことをしてどんな授業の内容でおしえていてどんな先生がたんとうになっているのかそういったことをほうこくしていた。 また成績は1ヶ月間でどのくらいのびたのかやこんな質問をしていたよとかそういったこと。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

勉強する場所をかえて気持ちをリラックスさせる。 たとえば今まで自分の部屋で勉強していたところ家のリビングで勉強してみるとか家じゃなくて図書館や学校など家以外で勉強してみる。塾で勉強してみる。 好きな科目から勉強してみる。 やりやすいところから始めて勉強のやる気を出させる。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

自主勉強できる場所もあって、ちゃんと一人で勉強できる環境が整っていた。 暑いときはエアコンもついていて快適に勉強できた。

アクセス・周りの環境

近くにすーぱーのあったしファミリーレストランもあったから帰りに寄って食べることもできた。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

個別指導の明光義塾 浜松初生教室の口コミ一覧ページを見る

個別指導の明光義塾の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください