個別指導の明光義塾 十日町教室
回答日:2025年07月04日
個別指導が自分のこどもには、特...個別指導の明光義塾 十日町教室の保護者(月島)の口コミ
総合評価
4
- ニックネーム: 月島
- 通塾期間: 2024年8月〜2025年3月
- 通塾頻度: 週1日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 新潟県立十日町高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
個別指導が自分のこどもには、特にあっていたと思います。他の子どもとの兼ね合いを気にすることもなく、自分のペースで学習できました。自習室での学習も利用でき、成績は少し良くなりました。それ以上に、自主的に学習するようになりました。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
個別指導が自分のこどもには、特にあっていたと思います。他の子どもとの兼ね合いを気にすることもなく、自分のペースで学習でぎ、苦手なところを重点に学習できました。あっていないところは、特にないと思います。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(50代・会社員)
お住まい:
新潟県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
1001~1500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
個別指導の明光義塾 十日町教室
通塾期間:
2024年8月〜2025年3月
通塾頻度:
週1日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
40
(新潟県統一模試)
卒塾時の成績/偏差値:
45
(新潟県統一模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:
300,001~500,000円
塾にかかった年間費用の内訳
授業料 テキスト 模試
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
講師は、子どもの課題をきちんと伝えて対策をたてて的確に学習をすすめてくれます。子どもの質問にも的確に答えてくれて、子どもも話しやすそうでした。面談でも気さくにいろいろ話してくれて、子どもの相談に乗ってくれました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
学習のすすめかたについてです。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
子どもの苦手なところを中心に指導してもらいました。個別指導なため、周りの生徒との兼ね合いと気にせずに、授業を進めることができ、子どもには良かったと思います。質問としやすい雰囲気で、丁寧に指導してもらいました。
テキスト・教材について
テキスト、宿題
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
子どもの苦手なところを中心に指導してもらいました。個別指導なため、周りの生徒との兼ね合いと気にせずに、授業を進めることができ、子どもには良かったと思います。苦手意識のある英語をカリキュラムの中心にしてもらいました。
宿題について
子どもは、自宅学習で少し頑張って出来るくらいの量でした。宿題をこなして塾に通うことができたので適切な量だと思います。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
塾での学習内容や、学習のようすを伝えてくれました。また、テストの連絡や授業料の請求額などの連絡とありました。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
授業のの様子や学力についてです。志望校に対してどの程度の位置にいるかや、受験までの過ごしかたなどもありました。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
苦手なところを、根気強く学習することで改善することを指導してくれました。苦手なところは、少しは改善されました。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
周囲ねおおきな道路ともなく騒音は、あまりない良い環境たと、思います。衛生面も問題なく学習しやすい環境だと思います。
アクセス・周りの環境
立地は、街なかで通学のための送迎がやりやすい環境でした。駅やバス停からも近く、子どもだけで通いやすい環境です。
家庭でのサポート
あり
塾に通うために、塾の送迎を行いました。また、塾に通うための金銭的な支援、食事のサポートとなどこなしました。