個別指導の明光義塾 富田教室
回答日:2025年07月06日
さっきも言ったとおり自分のペー...個別指導の明光義塾 富田教室の生徒(しゃーい)の口コミ
総合評価
4
- ニックネーム: しゃーい
- 通塾期間: 2021年3月〜2024年3月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 下がった
- 第一志望校: 四日市メリノール学院高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
さっきも言ったとおり自分のペースでゆっくりと勉強に取り組むことができるのでそこがよかったからです。またテスト期間も一緒に計画を立ててくれたりしたのでとても助かったし、受験期は勉強のモチベが下がったときも応援してくれたので心強かったです。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
個別塾なので自分のペースで勉強したい人にはとても合っているとおもいました!自分はゆっくりと自分のペースでテスト期間など勉強をすすめることができたのでよかったです。 あっていない点は個別塾などで集団塾に比べると値段が少し高いところと授業が進むスピードが遅いところだとおもいます。
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
私立
教室:
個別指導の明光義塾 富田教室
通塾期間:
2021年3月〜2024年3月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(塾のオリジナル模試)
卒塾時の成績/偏差値:
50
(塾のオリジナル模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
わからない
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
テキスト代や夏期講習や冬季講習などでした。
この塾に決めた理由
個別塾であり、家からの距離が近かったから。もともと個別塾がいいなと思っていたのと自分のペースでゆっくり勉強をすすめると思ったので決めました。
講師・授業の質
講師陣の特徴
教師の解説や説明がわかりやすくてとてもよかったらです。テスト期間などは一緒に勉強の予定も立てていただけたので、そこも助かりました。とても親しみやすい先生ばかりで、学校生活などもいろいろ話していました。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
一人の教師が3人くらいの生徒を同時に見ていく感じでした。今日進める単元や範囲を決めてテキストなどを自分で進めていきました。わからないところは教師に聞いて教えておもらってました。周りも授業中は静かでゆっくりと勉強ができました。
テキスト・教材について
覚えてないです。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
テキストのレベルはとてもわかりやすくて問題も基本のレベルから公立高校の過去問が記載されている難問までありました。それプラスで映像授業もありました。とてもわかりやすくてよかったらです。わからないところがあれば先生に気軽に聞くことができました。
宿題について
授業で終わらなかったテキストを宿題ですすめるのと、わからないところを重点的にテキストのページを一緒に決めいました。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
小テストの結果や授業の進み具合や様子などを専用アプリで連絡していました。また塾の模試の予定連絡などをありました。冬季講習や夏期講習などのお知らせもありました。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
自分が今わからないとろを先生ともう一度理解ができるまでおしえてくれました。またテキストでもう一度とき直したり、宿題で少し多めに勉強したりしました。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
エアコンなども効いていて夏も勉強に集中することができました。
アクセス・周りの環境
駅からとても近いのでアクセスがよくて便利だと思いました。