1. 塾選(ジュクセン)
  2. 山梨県
  3. 韮崎市
  4. 韮崎駅
  5. 個別指導の明光義塾 韮崎教室
  6. 個別指導の明光義塾 韮崎教室の口コミ・評判一覧
  7. 塾全体が暖かな雰囲気で、先生と...個別指導の明光義塾 韮崎教室の生徒(おもち)の口コミ

個別指導の明光義塾 韮崎教室

塾の総合評価:

4.0

(12455)

個別指導の明光義塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年08月05日

塾全体が暖かな雰囲気で、先生と...個別指導の明光義塾 韮崎教室の生徒(おもち)の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: おもち
  • 通塾期間: 2021年8月〜2024年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 山梨学院中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

塾全体が暖かな雰囲気で、先生とも楽しく授業をすることができ、お友達もできたりして毎回楽しく通っていた。親身な対応により結果的に中学受験に合格することができたから。個人的な話だが、家から車で30分の距離で駅からも遠いため通塾にかなり無駄な時間をかけてしまったことが大変だった。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

私はマイペースな性格のため、集団授業だと分からなくなって置いていかれてしまいがちなのですが、個別指導で自分に合ったプログラムの中勉強を進めることができた点。合っていないということも違うが、塾から遠く行くのが大変だった。せめて塾がもう少し駅の近くだったらよかったと思う。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 個別指導の明光義塾 韮崎教室
通塾期間: 2021年8月〜2024年3月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 48 (月例テスト)
卒塾時の成績/偏差値: 58 (進研模試)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

わからない

この塾に決めた理由

個別で、一人の先生に対する生徒の数が少なく、じっくり見てもらえると思ったから。塾長の感じが良かったから。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

先生は毎回誰が担当するか違って、いろんな先生の意見や教え方で授業が聞けた。若い先生や、ベテランの先生まで様々な年齢層の先生がいたが、学校の世間話をしたり、目標ページまで到達したらイラストを描いてくれたり、塾講師とのコミュニケーションも楽しみの一つだった。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

親身に答えてくれた。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

・授業時間は90分 ・最後の15分は振り返りノートという今日の勉強に対しての振り返りをする時間があった  ・オンライン授業にも対応していた ・講師は固定ではなかった ・一人の先生に対して、生徒は1〜3人ほどいた ・他の生徒とも話したり、賑やかな雰囲気だった

テキスト・教材について

明光義塾オリジナルのテキストと新小学問題集を使っていた。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

集団ではないため固定のカリキュラムなどはなかったが、1年間を通して学校より少しレベルの高い学習を進めるようなカリキュラムとなっていた。中学受験も目指していたので、夏休みは苦手を克服したり、冬休み前後は、過去問中心に学習したりとイレギュラーなこともあった。

定期テストについて

毎月、塾内のテストがあった

宿題について

1週間の宿題(小6当時のもの) ◯国語 8〜10ページ程度 ◯算数 4〜8ページ程度 ◯英語 8〜10ページ程度 受験用のテキストでボリュームが多く、大変だった。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

個人面談のお知らせや、休業日のお知らせ、月例テストの予定の連絡など。 毎月、塾だよりなども送られてきていた。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

塾での生徒の様子や、学校での様子。 受験のための計画やカリキュラムの提案など。 月例テストの結果の説明。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

苦手なところをもう一度教えてくれたり、あまりにも成績不振のときは、カウンセリングをしてくれました。その結果中学受験にも合格することができました。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

周囲の騒音はなく集中できた。 年季が入っており、トイレはあまりきれいでなかった。

アクセス・周りの環境

周囲にスーパーなどもあり、明るくてそこそこ安全そうだった。しかし、駅からは徒歩20分と決して駅チカではなかった。

家庭でのサポート

あり

分からない問題を教えてもらったり、宿題が多すぎるときは丸付けを手伝ってもらったりした。 塾は家から車で30分ほどと遠いため、毎回送迎をしてもらっていた。

併塾について

なし

個別指導の明光義塾 韮崎教室の口コミ一覧ページを見る

個別指導の明光義塾の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください