1. 塾選(ジュクセン)
  2. 山梨県
  3. 甲斐市
  4. 竜王駅
  5. 個別指導の明光義塾 西八幡教室
  6. 個別指導の明光義塾 西八幡教室の口コミ・評判一覧
  7. 良くも悪くもない。短期間で偏差...個別指導の明光義塾 西八幡教室の生徒(しき)の口コミ

個別指導の明光義塾 西八幡教室

塾の総合評価:

4.0

(12455)

個別指導の明光義塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年08月06日

良くも悪くもない。短期間で偏差...個別指導の明光義塾 西八幡教室の生徒(しき)の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: しき
  • 通塾期間: 2022年8月〜2022年12月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 日本航空高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

良くも悪くもない。短期間で偏差値を伸ばせる塾ではないけど、長い期間で考えたら必ず伸びると思う。塾の宿題が少ないので、自分の時間も作りたい人や、他の習い事をしてる人にはぴったりだとおもう。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

良くも悪くも自分で自習しないといけない塾なのが自分は合っていなかった。サボり癖のある自分は時間がもっと作られている方がよかった。自分で学ぶ意欲のある人には合うと思う。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 個別指導の明光義塾 西八幡教室
通塾期間: 2022年8月〜2022年12月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 43 (わからない)
卒塾時の成績/偏差値: 45 (わからない)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

テキスト費用など

この塾に決めた理由

家から近く通いやすそうなのと、友達が通っていたこともあり、決めた。友達の話を聞いて塾講師の人が親しみやすいことを知っていたから。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

年齢層はバラバラで、中学生の担当をする人は若い人が多い印象で、小学生を担当する人は小学生の元気さに慣れているような人だと思った。講師の雰囲気はとても良く、わかりやすく教えてくれる。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

わからない問題はすぐに教えてくれた。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

個別で先生がついてくれるから嬉しかった。わからないとこをすぐ解決できるから良かった。雰囲気は生徒に対して優しく丁寧に教えてくれる感じが良かった。授業形式は2人、3人ぐらいの生徒を1人の先生が担当していた。

テキスト・教材について

大きめのワークに基礎から応用まであるような感じで、説明も書かれていてわかりやすいワークだった。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

普通レベルで、宿題はあったけど宿題に対して強制感がないため、自分の偏差値を上げられるかどうかははっきり言って自分次第だと思う。やる気があって、向上心のある人にはピッタリだと思った。

定期テストについて

模試があった

宿題について

ワーク2ページぐらいでこなしやすいし、忘れても咎められないところも緩くてやりやすかった。他の習い事もしていたけどしっかりこなせていた。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

ちゃんと塾に行っているかどうかがわかるようにシステムがあって、親が不在のとき子供がちゃんと塾に行ってるかどうかわからないという状況はない。

保護者との個人面談について

月に1回

中学3年生で、はじめての高校受験だったのもあり、塾長と個人面談があった。塾長は経験豊富な印象で、頼りやすかった。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

短期間だったため成績不振のときがなかった。その上、自分より偏差値の低い学校に推薦で行くことになったため塾をすぐに辞めてしまった。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

トイレの壁紙薄くて不満だった

アクセス・周りの環境

家から近かった

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

個別指導の明光義塾 西八幡教室の口コミ一覧ページを見る

個別指導の明光義塾の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください