個別指導の明光義塾 大泉学園南口教室
回答日:2025年08月06日
自分に合っていた 今まで一人で...個別指導の明光義塾 大泉学園南口教室の生徒(りー)の口コミ
総合評価
4
- ニックネーム: りー
- 通塾期間: 2016年4月〜2021年9月
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 日本体育大学荏原高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
自分に合っていた 今まで一人でやっていた時は分からないところが多くて答えを見ても分からないことが多くあったけど塾に入ってからは分からないところをすぐに聞けてわかるまで説明してくれてわかりやすい解説をノートに書いてくれたので家でわかんなくなってもノート見れば理解できるし分からなかったら次塾行った時や自習室に行った時に聞けるので分からないがどんどん減って言ったなと思ったから
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
先生との相性が良くなんでも話せるなかになっていた また先生の説明が分かりやすく今まで勉強していて分からないところがあったところも聞いたらすぐに理解することができて分からないというところが減ってきていた 仲が良くなりすぎて授業から脱線することが多くあった 勉強と楽しく会話する時間をきちんと分けてすることがまだできないときだったから仲が良すぎるというのも問題だなと思った
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
私立
教室:
個別指導の明光義塾 大泉学園南口教室
通塾期間:
2016年4月〜2021年9月
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
40
(わからない)
卒塾時の成績/偏差値:
45
(わからない)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:
100,001~300,000円
塾にかかった年間費用の内訳
授業料 教科書 休み中の勉強
この塾に決めた理由
個別指導で友達が通ってて先生が良くてなんでも聞きやすいと言われたから 体験に行った時に先生との相性が良く楽しく勉強をすることができたから
講師・授業の質
講師陣の特徴
分からないところが多くて最初は遠慮気味で聞いていたけど先生が優しくて聞きやすい状況を作ってくれていたので小さな疑問でも聞くことが出来て分からないをどんどんなくしていくことが出来た また勉強の間にたわいもない話を挟みながらの授業だったから楽しく勉強ができた
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
なんでもこたえてくれる
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個別だったので聞きたいタイミングで質問することが出来た また質問して分からないところやもっと知りたいところを深堀してわかるまで聞くことが出来た また雑談を挟みながらの授業だったので眠くならず退屈にならず楽しく勉強することが出来た
テキスト・教材について
説明が細かく書いてあったりこれと間違いやすいから注意してねなど回答だけでなくアドバイスみたいなものも書いてあったので理解しやすかった また1人で勉強していても答えを見るだけで理解できるように書いてあった
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
授業で次やるところを予習したり復習したりしていたので授業で分からなかったところを聞いたり授業で追いつけるように先に教えてくれたりしたので理解が早くできるようになって気持ちに少し余裕をもって勉強することができていた
定期テストについて
復習について
宿題について
まあまあ多かった 多いいけど授業で解けているなという問題が中心の宿題だったので1人でも答えを出すことができるものだった 何問か授業中何度か間違えてしまった問題が出てきていたけど授業中に解き方など詳しくノートに書いてくれていたので1人でもとくことができるような問題を宿題で出していた
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
LINE連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
塾での様子だったり志望校の合格できるかできないから今の現状の報告 家での様子はどうかどんくらい勉強しているか これからこう勉強をしていってこうやって成績をあげていこうと考えているなどの報告
保護者との個人面談について
半年に1回
今不安なことがないか 今現在の成績がこんな感じでこれからどうしていきたいかの確認 志望校に合格できるようにどう勉強していくか 学校の授業にはついていけてるか 塾での様子はこんな感じですの報告
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
突き放すので早くこれからこうやって成績を上げていこうとか何か不安なことや疑問に思ってることあるなど生徒に寄り添って対応してくれた
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
静かに勉強出来た
アクセス・周りの環境
自習室では静かな環境で勉強に集中することが出来る また先生にすぐに聞くことができるので分からないを家に持って帰らないですむ
家庭でのサポート
あり
これから成績をあげていくのにどう勉強していったらいいかきちんと話し合った また勉強で頭がいっぱいにならないようにたまに気分転換で家族でお出かけをしたりしていた
併塾について
なし
個別指導の明光義塾 大泉学園南口教室の口コミ一覧ページを見る