1. 塾選(ジュクセン)
  2. 千葉県
  3. 館山市
  4. 館山駅
  5. 個別指導の明光義塾 館山教室
  6. 個別指導の明光義塾 館山教室の口コミ・評判一覧
  7. わたしの地域にあるいくつかの塾...個別指導の明光義塾 館山教室の保護者(まこと)の口コミ

個別指導の明光義塾 館山教室

塾の総合評価:

4.0

(12534)

個別指導の明光義塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年08月11日

わたしの地域にあるいくつかの塾...個別指導の明光義塾 館山教室の保護者(まこと)の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: まこと
  • 通塾期間: 2022年7月〜2023年2月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 千葉県立安房拓心高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

わたしの地域にあるいくつかの塾の中では、トップクラスのたいへん良い塾だと思います。 それぞれ合う、合わないは当然あると思いますが、うちの娘にはとても合いましたね。 本当に恥ずかしながら娘は超がつくほどのわがままで自分勝手なので、明光さんの先生にはとても感謝しています。 とにかく本人にやる気を出させてくれたことが何よりもの収穫です。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

最初はとにかく本人にやる気がなくて、でもどんどん受験は近づいてくる焦りと不安と緊張で軽いノイローゼ気味になることをありましたが、さすが教えるプロは本人にやる気出させるのがとても上手いなと、とても感心させられました。 今でも明光さんへ行かせてとてもよかったと本人も言っております。

保護者プロフィール

回答者: その他(40代・会社員)
お住まい: 千葉県
配偶者の職業: パート
世帯年収: 401~500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 個別指導の明光義塾 館山教室
通塾期間: 2022年7月〜2023年2月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 40 (不明)
卒塾時の成績/偏差値: 40 (不明)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


塾にかかった年間費用の内訳

授業料 テキスト料

この塾に決めた理由

住んでいる周辺には、いくつか他の塾もありましたが、本人が明光義塾さんがいいと言って、どうしても志望校に行きたいと行ったので行かせました。

講師・授業の質

講師陣の特徴

本人が初めての塾ということもあり、受験へのプレッシャーと友人と同じ学校に入学したいという気持ちが強くなり、緊張と不安を胸に体験入学をして、レベルに合わせた個別指導をしていただいていく中で、最初はわからなくて泣いていたこともありましたが、先生がやさしくて、本人も理解していくうちに少しずつ勉強が楽しいと思えてきた。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

本人と先生とのやりとりなので省略

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

雰囲気はとても良く、授業開始時に、保護者へメール通知が来て、終わった時も、雨の日や天気が悪い時にどうしても送迎があるので、待機していると、退室メールも来るので、たまに渋滞等で遅れてしまっても対応が出来てとても良かったです。 あと、入室メールはきちんと塾へ行ったんだなと安心感がありました。

テキスト・教材について

本人しかみてません。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

個人個人のレベルに合った無理をしない、させない本人を尊重したカリキュラムで、徐々に徐々にレベルアップ、スキルアップを進めていくとても良く、本人にやる気を出させるとてもいい方法だと思います。 あと先生が、とてもやさしく丁寧で、わがままな娘にも正面からぶつかって面倒をみていただき、やる気を出させてくれるプロの先生でした。

定期テストについて

レベルアップ 予習復習

宿題について

本人から当時聞いたことはなかったので詳細はわかりませんが、帰宅すると勉強をしていたので、宿題等、課題などはあったと思います。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

入室、退室、本人が来ていない、遅刻などこと細かく連絡をいただいていたので、安心感はとてもありました。 当時はコロナの真っ只中だったので。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績が不振なのは最初は当たり前なんだから、それをそのまま放置しないで、わからない原因を自分で見つけて、理解して、予習復習をして、もう一度回答するという感じでしたかね。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

送迎時の路駐が良くない

アクセス・周りの環境

駐車場がない

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

個別指導の明光義塾 館山教室の口コミ一覧ページを見る

個別指導の明光義塾の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください