1. 塾選(ジュクセン)
  2. 石川県
  3. 金沢市
  4. 金沢駅
  5. 個別指導の明光義塾 金沢駅西教室
  6. 個別指導の明光義塾 金沢駅西教室の口コミ・評判一覧
  7. 個別指導の塾はその子に合ったカ...個別指導の明光義塾 金沢駅西教室の保護者(魚魚)の口コミ

個別指導の明光義塾 金沢駅西教室

塾の総合評価:

4.0

(12540)

個別指導の明光義塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年09月03日

個別指導の塾はその子に合ったカ...個別指導の明光義塾 金沢駅西教室の保護者(魚魚)の口コミ

総合評価

3

  • ニックネーム: 魚魚
  • 通塾期間: 2018年8月〜2021年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 石川県立金沢泉丘高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

個別指導の塾はその子に合ったカリキュラムが組まれるので、やる気がある子には合っていて良いと思います。やる気のない子に対しては、たとえ個別指導であっても全く進まず、成果が出ないと思います。子どもがやる気をもつ環境を見つけることが大事だと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

個別指導なので子どもに合わせたカリキュラムが組まれ、子どもも自分のための内容なので効果的だと思ってやる気を持って取り組めたと思います。合っていない点は、あえて言えば、もっとレベルの高い内容を求めたかったのではないかと感じます。

保護者プロフィール

回答者: 父親(50代・会社員)
お住まい: 石川県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 1001~1500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 個別指導の明光義塾 金沢駅西教室
通塾期間: 2018年8月〜2021年3月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 70 (進研模試)
卒塾時の成績/偏差値: 70 (進研模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円


塾にかかった年間費用の内訳

月間授業料、テキスト代、長期休暇中の特別講習料

この塾に決めた理由

家から近く通いやすいため。また、友人が通っているため通い始めやすかった。個別指導であるため子どもに合った指導をしてくれそうだった。

講師・授業の質

講師陣の特徴

塾長は他の教室も掛け持ちであまり対応してもらえなかったが、大学生アルバイトがいつも対応してくれて、年も近く、親切丁寧であった。どんな質問にも対応してくれたので良かった。大学生のレベルも高く、高校入学後や大学生活の話も聞けて、勉強以外でも参考になったようです。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

大学生が常にいるので対応してもらえた。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

授業をみたことがないためよく分かりませんが、個別指導なので授業という形式ではないと思います。個々のカリキュラムに沿って進められるため、自分の世界の中で集中して取り組める雰囲気だと思います。流れも自分に合わせてもらえるため無理なく進められたと思います。

テキスト・教材について

子どもに合った教材を選んでくれました。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

個別指導なので、子どもに合った教材やスピード、量、苦手分野の克服対策など、対応してもらえたと思います。定期的に保護者面談もあり、学校より断然頼りになりました。ただ、長期休暇中の特別講習があれもこれもと勧められるがままに選ぶと大変高額になります。

定期テストについて

個々にあった理解度確認の小テストであるため、合っていたと思います。また、塾内テストは他の教室を含め沢山の人が参加するので、レベル確認ができて良かったと思います。

宿題について

自分に合わせた、ポイントや苦手分野中心の内容で良かった。また、高校入試の過去問題など傾向と対策にもなったので良かった。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

教室への入室、退出の連絡や季節ごと、あるいは流行り病などの対策、定期テストの特別対策案内、小テストの結果連絡、カリキュラムの進捗状況など。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

学期ごとに保護者面談があり、普段の教室での様子や模試結果にもとづく進路相談、今後の進め方や費用の説明があった。また、入試に向けた家庭での対応についても相談した。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

基礎を何度も繰り返すこと、先輩が乗り越えた事例紹介や、アルバイトの大学生の経験談など、現実的で理解しやすいものであったと思います。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

防音対策はよかった。空調も問題なく環境は良かった。

アクセス・周りの環境

家から近くて良かった。裏に待機場所があり、車で迎えに行っても問題なかった。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

個別指導の明光義塾 金沢駅西教室の口コミ一覧ページを見る

個別指導の明光義塾の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください