個別指導の明光義塾 安高通り大成教室
回答日:2025年09月03日
個別塾で静かすぎる環境が合わな...個別指導の明光義塾 安高通り大成教室の生徒(わお)の口コミ
総合評価
4
- ニックネーム: わお
- 通塾期間: 2024年10月〜2025年3月
- 通塾頻度: 週1日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 下がった
- 第一志望校: 福島県立郡山東高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
個別塾で静かすぎる環境が合わない人もいると思う。しかし私は成績がとても信じられないほどに上がったのでワンツーマンで教えてもらいたい時や今の塾があっていないと思った時とかはここの塾にするのもありだと思う。静かに集中してやりたい人、先生と仲良くなりたい人は是非オススメできる
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
集団塾では集中できなかったと思うので、個別塾で静かに勉強出来るというのはとてもいいと思った。課題が少し多いことと、英語の単語テストが厳しいのが難点だった。しかし、綺麗な場所で優しく面白く指導してくれたため、心が折れずに塾に通うことが出来た。
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
個別指導の明光義塾 安高通り大成教室
通塾期間:
2024年10月〜2025年3月
通塾頻度:
週1日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
60
(しんきょうけん)
卒塾時の成績/偏差値:
40
(しんけんもし)
費用について
塾にかかった月額費用:
わからない
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
わからない
この塾に決めた理由
個別でいいとこがここくらいしかなかった。友達が行っていたので勧められて入った。入る時に勧誘プレゼントのAmazonギフト券を貰えるのに惹かれて入った
講師・授業の質
講師陣の特徴
優しくて面白くて頭良くてとても素晴らしい。先生の人数は少ないけど、一人一人の生徒のことを考えているため、前にした話とかを覚えてくださっていてとても雰囲気が暖かい。テスト前にはテスト勉強。受験対策もしっかりして下さる。学校のことを考えながら進めてくれる
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
勉強から人間関係の悩みなどまで、質問や相談は丁寧に明るくしてくれた。とてもアドバイスや指導が手厚いため、色々なことを聞いていた。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
一コマ90分くらいで、時々休憩みたいな感じで先生と雑談できるから疲れずにできる。最初に宿題をみせる。英語は毎回単語の小テストを行っていて、書けないと少し怒られる。しかし普段は優しい先生なので少し疲れるけど頑張れると思う
テキスト・教材について
覚えていない
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
個別塾なので、一人一人のレベルにあった学習ができる。ワークが何種類もあって自分のレベルのものを使って色々な勉強をしてくれる。テスト前や受験対策などとにかく手厚いサポートをしてくださ る。テスト前にはテストの勉強を、受験前には受験対策をしてくれる
宿題について
あまり覚えてないが、沢山の量の課題が出ていた。学校の宿題が多かったり、週に塾が連続していると、少なくしてくれる。定期的にやればこなせる程度の課題。でも難しい
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
LINE連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
3ヶ月に1回
模試の持ち物や日程。月の時間割などを連絡してくれる。質問すると優しく丁寧に返してくれる。あまり連絡をすることはなかった。公式LINEがある。
保護者との個人面談について
半年に1回
子どもの進路について、成績について、普段の性格や困ってる事などについて話す。進路については細かく丁寧に教えてくださる。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
なぜ成績が上がらないのか、今の勉強法があっているのかなど、分析してくれて、困ってることがあったら相談にのってくれたため、毎月アドバイスを貰っていた。勉強法を変える、どのように変えるかなど細かくアドバイスして下さった
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
静かで仕切りがあって机が広いのがいい。とても綺麗
アクセス・周りの環境
コンビニが近くてよかぅた。
家庭でのサポート
なし
併塾について
なし
個別指導の明光義塾 安高通り大成教室の口コミ一覧ページを見る