個別指導の明光義塾 高崎駅前教室

塾の総合評価:

4.0

(12540)

個別指導の明光義塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年09月04日

高崎駅から近かったり、周りの小...個別指導の明光義塾 高崎駅前教室の生徒(ひろ)の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: ひろ
  • 通塾期間: 2016年4月〜2021年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 高崎市立高崎経済大学附属高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

高崎駅から近かったり、周りの小中高から近いということもあって、通いやすいからというのと、塾長含め先生方も接しづらいような雰囲気を出されている方は本当にごく少数で、どの教科の質問も聞きやすいなと感じたため、上記のような総合評価にしました。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

合っている点は、先生方のノリであったり、自分は周りの人が塾でダラダラ探しているのを見ると自分までだらけてしまうので、決まりごとを設定していて、かつそれらを守らないと罰則がある点、合っていない点は、特になかったように記憶しています。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 個別指導の明光義塾 高崎駅前教室
通塾期間: 2016年4月〜2021年3月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 45 (全統模試)
卒塾時の成績/偏差値: 55 (全統模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 100,000円以下


塾にかかった年間費用の内訳

テキスト、授業料

この塾に決めた理由

そもそも自分の中で1番仲の良い友達が通っていて、その友達がみるみる成績が上がっていったので、通ってみようかと思ったため。

講師・授業の質

講師陣の特徴

ベテランの先生方はもちろん上手であったが、大学生っぽい人は知ったかぶりで教えている感じもして、そのまま覚えてテストに挑んで点数が下がってしまうこともあった。ただ、塾長も良い人だったので、楽しみながらかようことができた。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

それぞれの教科についての質問に答えてくれていた。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

個人の特性に応じて教え方を変えてくれたりするため、早すぎず遅すぎずと言う感じだった。塾長も授業の途中でひとりひとりの生徒の様子を見に来てくれたり、学校生活の様子も聞いてきてくれるため、話しやすかった。

テキスト・教材について

忘れました、

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

内容のレベル感は、個別指導ということもあって自分のレベルに合わせて指導してくださったので、きつい感じもなかった。できるところは応用問題も渡してくれた。生徒全員に渡されているテキストも、難しくなく、復習や予習にちょうど良い量であった。

定期テストについて

英単語テストのみ

宿題について

宿題の量は、学校で出される宿題もできるように、多すぎず少なすぎずで適切な量だった。答えは見れてしまうので、意地でも解こうとは当時の自分はできなかった。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡/その他

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

授業料、季節講習、普段の授業態度やその時間で何を学んだのか、単元ごとの習熟度など、封筒で送られてきていた。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

季節講習の案内や内容、保護者が抱えている悩みへの対応、今後自分の志望校をどうするか、生徒本人の学習状況、本人が頑張っていることに対して褒めるなど。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

「でも頑張ったじゃん」とか無理やり言わずに、厳しく指導してくださったところ。成績が良くても褒めてはくれるが、「維持か上げるかだね。」と指導してくださったので、ありがたかった。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

静かでよかった。

アクセス・周りの環境

立地がよかった

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

個別指導の明光義塾 高崎駅前教室の口コミ一覧ページを見る

個別指導の明光義塾の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください