個別指導の明光義塾 イオンモール千葉ニュータウン教室
回答日:2025年09月04日
総合的には、かなり良い塾だった...個別指導の明光義塾 イオンモール千葉ニュータウン教室の保護者(名無し)の口コミ
総合評価
4
- ニックネーム: 名無し
- 通塾期間: 2025年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週1日
- 塾に通っていた目的: 大学受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 江戸川大学
総合評価へのコメント
総合的な満足度
総合的には、かなり良い塾だったと思います。先生方の人柄や対応、塾自体の立地や周囲環境も申し分なかったと思います。通っている期間が短いので、わからない所もあるかと思いますが、今現在でも不満を感じるところはありません。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
塾に合っている点は、家にいるとどうしても集中力が下がってしまう事がありましたが、塾に行くと集中力が上がり、塾に行く事が合っていると思いました。 合っていない点は、思いつく事がありませんでした。塾に合っていたと思います。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(30代・会社員)
お住まい:
千葉県
配偶者の職業:
配偶者は居ない
世帯年収:
701~800万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
私立
教室:
個別指導の明光義塾 イオンモール千葉ニュータウン教室
通塾期間:
2025年1月〜通塾中
通塾頻度:
週1日
塾に通っていた目的:
大学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(不明)
卒塾時の成績/偏差値:
52
(不明)
費用について
塾にかかった月額費用:
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:
100,001~300,000円
塾にかかった年間費用の内訳
授業料と施設費などです。
この塾に決めた理由
先生方も非常に優しく、教室内もキレイで、ショッピングモール内ですが、騒音も感じられず、非常に環境が良く、決めました。
講師・授業の質
講師陣の特徴
とても優しく、わからないところも丁寧に教えて下さいます。若い先生も多くとても雰囲気も良いです。ベテランの先生はそれぞれの生徒に合った教え方をして下さいます。保護者に対しても、丁寧にわかりやすく説明してくださいます。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
丁寧に対応してくれます。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
基本的な授業・指導は個別指導なので、生徒ひとりひとりを対象にした授業を行なってくれます。生徒にあった内容だったり、面接の練習や指導もしていただきました。保護者面接がある場合は、保護者の方の練習もしてくれます。授業はオンラインにも対応しています。
テキスト・教材について
テキスト名はわかりかねます。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
それぞれの生徒のレベルや、状況や、目標にあったカリキュラムを設定して授業をして下さいます。授業の内容も、高レベルな内容も実施してくれます。例えば英検等の資格取得を目標としている場合は、過去の問題や対策をして下さいます。
定期テストについて
テストはわかりかねます。
宿題について
塾で出されています宿題に関しましては、正直わかりかねますが、たくさん難しい宿題があるわけでは無いと思います。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
LINE連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
子どもが塾の授業に入ったらその旨の連絡があります、また授業費用の変更や検定試験(英検など)の対策の案内など。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
塾を通っている期間がそこまで長くないので、成績の不振に対する塾側の対応が、どういうものなのかはわかりかねます。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
とてもキレイで清潔な室内です。また、ショッピングモール内ですが、音が気にならず勉強しやすい環境です。
アクセス・周りの環境
駅からも近く、ショッピングモール内なので買物もできます。
家庭でのサポート
あり
勉強の教えなどもありますが、子どもが受験だったので、面接や志望理由書、自己PR書の確認などを行いました。
併塾について
なし
個別指導の明光義塾 イオンモール千葉ニュータウン教室の口コミ一覧ページを見る