個別指導の明光義塾 宇和島教室

塾の総合評価:

4.0

(12643)

個別指導の明光義塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年09月11日

先生の対応や雰囲気は、本当に良...個別指導の明光義塾 宇和島教室の保護者(たこちゃん)の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: たこちゃん
  • 通塾期間: 2023年12月〜2025年1月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 愛媛県立松山南高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

先生の対応や雰囲気は、本当に良かったです。いつも優しく親身になって、志望校のことも教えてくれました。 子供も明光で良かった、また通いたいと言っています。費用が高いので、今すぐには通うことが難しいですが、またお世話になりたいと思っています。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

当時、子供の性格上、積極的でなく、人見知りだったので、集団塾より個別指導がいいと本人が希望していました。 わからないところも、集団だと聞けず、わからないまま進んで行くけど、個別だと自分のペースでできるし、先生が気にかけて、教えてくれたり、自分からも聞きやすかったりするので、個別指導が合っていたと思います。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・会社員)
お住まい: 愛媛県
配偶者の職業: 配偶者は居ない
世帯年収: 300万円以下

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 個別指導の明光義塾 宇和島教室
通塾期間: 2023年12月〜2025年1月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 55 (わかりません)
卒塾時の成績/偏差値: 60 (わかりません)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


塾にかかった年間費用の内訳

授業料約3万円

この塾に決めた理由

他にいくつかの塾を見学しましたが、個別がいいということで、最後2つで迷いました。先生の雰囲気や教室の雰囲気も子供はこちらのほうが気に入ったので、こちらに決めました。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

先生方は、みなさん優しかったです。 塾長さんをはじめ、みなさん子供に優しく寄り添って、教えてくれたようです。 受験のことや志望校のことはもちろん、普段学校でのこともいろいろ聞いてくれたり、優しくコミュニケーションを取ってくれてたようです。 私達保護者にもいろいろ詳しく教えてくれました。信頼感、安心感もあり、子供も楽しそうに通っていたので、本当に良かったと思います。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

勉強面はもちろん、他にもいろいろなことに対応してくれました。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

テキストを解いてわからなかったら、質問して教えてくれていたようです。 個別で、少人数に対して先生1人なので、目も行き届いており、常に気にかけてくれたようです。 わからない問題も丁寧にわかるまで教えてくれたようです。 塾のテキストだけでなく、学校でわからなかった問題も教えてくれました。 テスト期間中は、学校の問題集を持ってきたり、やりたいことをやらせてもらえたので、子供も通いやすかったようです。

テキスト・教材について

わかりません

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

テキストによっては、レベルの高いものもあります。 個人個人に合わせて選んでくれました。うちの子は、最初標準のものを使っていましたが、高いレベルの方のテキストもいただき、臨機応変に対応してくれました。

宿題について

学校の宿題の負担にならないよう、少なめでした。 学校の宿題が結構多かったので、その面では負担にならず、子供は良かったのかなと思います。 私個人的には、もう少し多く出してもらいたくて、中3の時に、もう少し多く出して下さいと伝えたことはあります。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

毎回塾でやった内容をまとめた、チェックノートを送ってきてくれてました。 勉強した内容、どれだけわかっているか、コメントなどです。 次の宿題も書いてありました。

保護者との個人面談について

半年に1回

塾での態度、学校の成績や態度、家庭での態度、志望校などについて主に話しました。 高校は市外を希望していたのですが、学校側は市外の志望校のことに詳しくなかったのですが、明光はいろんなところにあるので、子供が志望していた高校のこともよく知っており、すごく頼りになりました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

先生方は、必ずプラスのアドバイスをしてくれました。◯◯ちゃんなら絶対大丈夫。今回たまたま出た問題と相性が悪かっただけよ。など、子供が不安にならないよう、声をかけてくれたことがあります。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

街中なので、多少は聞こえたと思います。

アクセス・周りの環境

街中にあるので、通いやすかった。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

個別指導の明光義塾 宇和島教室の教室トップを見る

個別指導の明光義塾 宇和島教室の口コミ一覧ページを見る

個別指導の明光義塾の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください