個別指導の明光義塾 戸坂教室

塾の総合評価:

4.0

(12643)

個別指導の明光義塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年09月13日

自分で計画を立てて進めることが...個別指導の明光義塾 戸坂教室の保護者(たか)の口コミ

総合評価

3

  • ニックネーム: たか
  • 通塾期間: 2019年5月〜2024年2月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 広島県立高陽東高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

自分で計画を立てて進めることができるなら、成績を伸ばせると思いますが、学校の補習として利用したい人には、学校の宿題よりも塾の教材を優先しなければいけなかったので、合っていないと思いました。 子供の受験予定の学校のレベルに応じて評価が別れるでしょう。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

子供の場合、少しレベルが高かったので、合っていないと感じました。 理科の教え方が上手な講師がいたことは良かったです。 感じたことは、受験予定の学校と塾のレベルがあっていない場合、負担が大きくなると思います。

保護者プロフィール

回答者: 父親(50代・その他)
お住まい: 広島県
配偶者の職業: アルバイト・契約社員
世帯年収: 701~800万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 個別指導の明光義塾 戸坂教室
通塾期間: 2019年5月〜2024年2月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 45 (東進)
卒塾時の成績/偏差値: 48 (東進)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

30万円くらいはかかっていたと思います。 内訳は、覚えていません。

この塾に決めた理由

家から近い。徒歩で5分。 受験の専門塾であったこと。 近くの高校の情報に詳しそうだったこと。 講師が優しそうだったことから、印象が良かったことです。

講師・授業の質

講師陣の特徴

社員さんでした。 バイトの講師もいました。 得意な分野を持っていて、理系や文系に対応していました。 特に、理科の教え方が上手な講師がいて、うちの子供には、分かりやすかったようです。 その講師を指名することもできました。 近くの学校の情報に詳しかったです。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

どの学校なら合格できそうなのか聞いていたよですが、できるだけ偏差値の高い学校を受験してほしいと言われていたようです。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

自分で進めていき、不明な点を質問していたようです。 家で課題を進めてから、塾で見てもらうようでした。 講師の説明を聞いてから問題にあたる形式ではないようでした。 自分で進める人には合っているようでしたが、少し流れも早かったようでした。

テキスト・教材について

覚えていません。 塾のオリジナルだったと思います。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

うちの子供に関しては、少しレベルが高かったようです。理解が追いつかないこともあったようです。 進学塾だったので、自主的に勉強を進めることができる子供さんに合っているようでした。 中学校の内容よりもレベルが高い内容もあったため、苦労しました。 難関高を目指す人を対象にしているようでした。

定期テストについて

分かりません。

宿題について

少し多かったようです。 塾オリジナルのテキストでしたが、中学校の宿題もあったため、なかなか苦労していました。 受験予定の高校に合わせた分量にしてもらいたかったですが、あまり個別に量を調整する様子ではなかったです。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

半年に1回

面談の予定などです。 子供の成績に関する情報をもらいました。 教室での様子を教えてもらいました。 塾のお休みの情報などもありました。

保護者との個人面談について

半年に1回

進学面談でしたが、学校選択の打ち合わせをしました。 成績向上のための打ち合わせは、ありませんでした。 受験近くになってからは、回数が増えましたが、できるだけ偏差値の高い学校を受験してほしいようでした。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

基本的な問題にあたってほしいと言われたようですが、自分で計画を立てて進められる人でないと、対応するのは難しいようでした。 学校の宿題をしっかりするようにも言われました。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

部屋はあまり広くない。 目の前に道路があり、車両の通行も多いため、少し騒音が気になる。

アクセス・周りの環境

バス停が近い。

家庭でのサポート

あり

学校の宿題をみていました。 学校の授業の内容から、苦手なものを選別して、教科書を一緒に見返していました。 予習よりも、復習に重点を置いていました。 塾の宿題はあまりみていませんでした。

併塾について

なし

個別指導の明光義塾 戸坂教室の教室トップを見る

個別指導の明光義塾 戸坂教室の口コミ一覧ページを見る

個別指導の明光義塾の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください