1. 塾選(ジュクセン)
  2. 香川県
  3. 坂出市
  4. 坂出駅
  5. 個別指導の明光義塾 JR坂出駅教室
  6. 高校2年生・2020年4月~通塾中・本人の口コミ・評判
高校2年生

2020年4月から個別指導の明光義塾 JR坂出駅教室に週2日通塾した生徒(本人)の口コミ・評判(13515)

生徒プロフィール

学年
高校2年生 (公立)
教室
個別指導の明光義塾 JR坂出駅教室
通塾期間
2020年4月~通塾中
通塾頻度
週2日
塾に通っていた目的
高校受験

成績について

入塾時の成績/偏差値
50 (駿台模試)
卒塾時の成績/偏差値
65 (駿台模試)

塾の総合評価

5

塾にかよったおかげで、部活で忙しいまいにちでも、効率よく短時間で集中して、勉強が理解できた
学習計画から勉強に集中できる雰囲気づくりまでいろんな面で勉強に集中できるように助けてもらった
最終的に合格できたのでこの評価です

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

家でオンライン授業だと、家での雰囲気になれてダラダラすごしてしまえので、勉強しにいくというケジメを塾に行くことでつけることができ勉強スイッチがはいりやすく集中しやすいので、塾にいって家とは違う雰囲気のなか勉強したほうがよい

費用について

塾にかかった月額費用
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用

40万円

この塾に決めた理由

自宅から歩いて通えるから

講師・授業の質

講師陣の特徴

個別指導してくれるので、わからないことがあったときにどんどん質問できる
先生も嫌な顔しないでわからない問題をりかいできるまで教えてくれるので、わからない問題をそのままにしなくてよう
先生は優しく明るい雰囲気で友達のような関係で質問しやすい

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

完全1対1の個人授業で、先生もはなしやすいように優しく面白く明るい雰囲気で声かけをしてくれるので、勉強のことを気軽に色々聞くことができた
最初に質問がないかきいてくれて、その後、自分が今日やるべき勉強をしていた

テキスト・教材について

基礎から応用まで筋道にそってテキストと教材ができていて、重点ポイントやよく出る問題なのがわかりやすく、勉強していて効率がよかった
無駄な時間がなく勉強できた

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

自分の理解度に合わせて無理なく勉強をすることができて、ペースがくずれないで一定に勉強をつづけていたらいつのまにか合格できていたのでとてもよかった
高校に合格するまでに必要なことを掲示されてひとつひとつ目標をクリアしていくのがとてもたのしかった

塾内テストや小テストについて

定期テスト近くになると、テスト範囲のなかで重点てきなことや、覚えておかなくてはならないことを効率的にまなべた
苦手なところも克服できるように指導してくれた

宿題について

宿題はわからないことがあるときだけに、塾にもっていき先生に質問していた
自分で解けるものは自分のちからで

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

子供の勉強の進み具合
どこがにがてでどこを頑張らなくてはならないか
いま、子供の成績がどのような位置にありどの高校をねらえるか

保護者との個人面談について

なし

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

どうしても、思うように成績が伸びない時期もでてくるので、そんなときも焦らず、勉強を頑張っていたらいつか伸びる時期がくるので、毎日すこしでも勉強を続ける

アクセス・周りの環境

家が坂出駅からちかいので歩いて通える立地にある

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,934 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,085
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください