個別指導の明光義塾 十日町教室

塾の総合評価:

4.0

(12643)

個別指導の明光義塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年10月03日

まず、こどもがやめたいとか休み...個別指導の明光義塾 十日町教室の保護者(のぶ)の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: のぶ
  • 通塾期間: 2022年4月〜2024年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 新潟県立十日町高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

まず、こどもがやめたいとか休みたいとかいうことなく2年間通うことができたことは、とても消化できます。これは、先生がこどもの学力や正確に合わせて授業を進めてくれたことが大きいと思います。志望校にも合格でき良かったです。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

個別指導ということで、ある程度こどもの学力や勉強したい内容をふまえて学習を進めることができたのがあっていると思います。まて、先生の子供への接し方や指導も自分のこどもには合っていたのだと思います。家からそれほど遠くないことも良かったと思います。

保護者プロフィール

回答者: 父親(50代・会社員)
お住まい: 新潟県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 901~1000万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 個別指導の明光義塾 十日町教室
通塾期間: 2022年4月〜2024年3月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (新潟県統一模試)
卒塾時の成績/偏差値: 55 (新潟県統一模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


塾にかかった年間費用の内訳

授業料、テキスト代、模試代

この塾に決めた理由

こどもの同級生が通塾していて、こどもから行きたいと言われたことがきっかけです。そのご、先生から話を聞いて決めました。

講師・授業の質

講師陣の特徴

こどもからは特に印象等は聞いていませんが、とくに問題があるというようなことも聞いていません。面談で話をした際には、印象は良かったです。こどもにも気さくに話をしてくれて、分からないところも聞きやすい先生だと思います。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

自分の志望校の対する、学力の立ち位置について

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

自分のペースで学習を進めて、分からないところを教えてもらうような対応だったと聞いています。こどもは、勉強ができた方ではないのですが、周りに影響されずに学習できるところがあっていたのか、良い雰囲気であったと言っています。

テキスト・教材について

テキスト

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

学校の授業に沿ったカリキュラムだ思います。定期テストの際も、定期テストの学習を優先させてくれたと聞いています。受験の向かっては、苦手なところを中心に学習したと聞いています。個別指導ということで、そういう対応をしてくれたのだと思います。

宿題について

塾に行く前に課題をしていたようで、毎回課題を出してもらっていたようでした。自主的に学習する方ではないので、良かったと思います。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

スケジュールを見ることができます。塾での学習内容や、様子の連絡がありました。また、模試の申し込みや、請求についての連絡がありました。

保護者との個人面談について

半年に1回

主には進学についての話です。こどもの学力と、志望校の状況についての説明と、今後にむけての取り組みについて話をしてくれました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

とくに成績不振ということもなかったと思いますが、学習意欲がない方なのでそこはうまくモチベーションを上げるようにしてくれたと思います。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

それほど広くありませんが清潔感かあります。

アクセス・周りの環境

中心地に塾があります。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

個別指導の明光義塾 十日町教室の教室トップを見る

個別指導の明光義塾 十日町教室の口コミ一覧ページを見る

個別指導の明光義塾の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください