回答日:2025年10月04日
全体的には、非常によかったと思...個別指導の明光義塾 岩切駅前教室の保護者(たかさん)の口コミ
総合評価
4
- ニックネーム: たかさん
- 通塾期間: 2025年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 宮城県多賀城高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
全体的には、非常によかったと思う。自習室も自由に使えるし、友達も通えていることが、続いている理由だとおもう。勉強のペースも、無理なく本人に合わせた対応もしてくれているので、助かっている。通わせてよかったと思う。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
駅に近く、自宅からでも通えていることが大きい。自習室も利用できるため、授業がない日も理由しているため、勉強する習慣がつけられている。非常にそういった面では通わせてよかったと思う。また、疲れた時は休ませても、無理にその後に宿題が増えることはないため、助かっている。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(40代・会社員)
お住まい:
宮城県
配偶者の職業:
自営業
世帯年収:
901~1000万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
個別指導の明光義塾 岩切駅前教室
通塾期間:
2025年1月〜通塾中
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
学校の学習の補習
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
48
(宮城模試)
卒塾時の成績/偏差値:
50
(宮城模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:
100,001~300,000円
塾にかかった年間費用の内訳
月の授業料 教材費
この塾に決めた理由
自宅から通えることが、大きな理由だった。自転車でもいけている、車で迎えにいける範囲でもあるためたすかっている。
講師・授業の質
講師陣の特徴
若い方ではあるか、丁寧に理解度に合わせた勉強のしかたをしてくれている。遅れてしまうこともあるが、それでも丁寧に対応してくれている。無理強いはしないので、ありがたい。楽しく通えているので、本人にはあっていたと思う。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1時間以内
授業の形式・流れ・雰囲気
個別指導であるため、本人にはちょうどよい。休まず通えており、宿題もこなせている。急かされないところも、よいところかと思う。友達も多く通っており、刺激しあいながら勉強を続けている。楽しく通えているようで、安心してみている。
テキスト・教材について
教科ごと、別冊子を使用している
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
本人のペースにあわせて、また理解度に合わせた勉強のしかたをしてくれている。少人数の対応であるため、わからないところをゆっくり教えてくれている。宿題もあるが、学校の授業と平行しておこなっているので、無理なくできている。
定期テストについて
時期をみて、模試かある。
宿題について
科目ごとに宿題が定期的にだされているが、過度な負担はない。本人もきちんとこなせているので、ちょうどよい。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
アプリでメッセージと、必要事項がおくられてくる。本人が入室した、退室したアクセスログも送られてくる。
保護者との個人面談について
半年に1回
定期的な面談があり、本人のようすや理解度をしることができる。受験に向けた相談も少しづつはじめている。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
成績不振に対するアドバイスは、特にない。ネガティブすぎることは、いわれていないようで、それが通えている理由かもしれない。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
個別指導であるため、本人にはちょうどよい
アクセス・周りの環境
駅前で通いやすい
家庭でのサポート
あり
授業を受ける科目やペース、時間をきめている。部活もしているため、無理のないようにしている。自習室利用を勧めている。