個別指導の明光義塾 安芸中野東教室

塾の総合評価:

4.0

(12753)

個別指導の明光義塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年10月05日

5教科全てを選択すると、かなり...個別指導の明光義塾 安芸中野東教室の保護者(こう&よう)の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: こう&よう
  • 通塾期間: 2024年11月〜2025年2月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 広島県立安芸南高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

5教科全てを選択すると、かなりの費用になるので、その場合はクラス制をしている塾がいいと思います。 クラス制だとついていけないとか、ますはやる気を出すためなら個別が良いと思います。 こちらの塾は駐車場もあるから車での送迎もできたし、駅から近く一直線なので多少遅い時間になっても安心でした。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

とにかく勉強のやる気がなく、今回の通塾も高校受験のために通いました。 子どもは本当は週1回が良かったようですが、それでは間に合わないと諭してくださり、週2回、自習室の利用も進めてくださいました。 英語では長文を解くなどの問題はできますが、個別のため近くには別の教科を勉強している生徒がいるから、ヒヤリング等の対策しては弱いかなと思います。

保護者プロフィール

回答者: 母親(50代・会社員)
お住まい: 広島県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 901~1000万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 個別指導の明光義塾 安芸中野東教室
通塾期間: 2024年11月〜2025年2月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 48 (学期末テスト)
卒塾時の成績/偏差値: 51 (高校の偏差値より)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

通っていた期間が短いため、具体的な費用は分かりません。

この塾に決めた理由

子どもが友達に誘われたから。 子どものペースでできるし、個別なので、質問にも子どもが理解するまで教えてもらえると思ったから。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

必ず同じ先生になるわけではなく、そのときに座った席により先生が決まっていたようです。 合う先生もいればイマイチの先生もいたようです。 先生は多いときは4人ぐらいを同時にみているようでした。 大学生のように若い先生もいれば年配の先生もいました。 我が子には若い先生が親しみやすかったようです。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

個別なので、その日の担当の先生に質問していました。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

仕切ってあるため、隣の人と喋ることなく集中できたようです。 塾についたら、空いている席に座り、問題集をしたり、家でやった問題で分からないところを質問する等、その子のペースのようです。 その子のペースですが、この日までにここまで終わらせるという目標も立てるので、のんびりと進められるわけではないです。

テキスト・教材について

塾のオリジナルのテキスト

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

個別なので、子どもの都合に合わせて通うことができますが、この時間帯は小学生、この時間帯は中学生と大まかには分けられています。 でも、中学生が小学生の時間帯を利用してはいけないということはなく、あくまでも子どもによってカリキュラムを組めるようです。

定期テストについて

高校受験のための参考

宿題について

問題集があり、家庭で進めておき、分からないところを塾で聞いていたようです。 量はどのぐらい出ていたのか分かりません。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

模試や試験のための特別教室の案内。 LINE登録をして、そこから連絡がきていました。 カリキュラムで決めた時間を変更するときもLINEで連絡できました。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

通う期間が短かったので、どのぐらいの頻度で個人面談があったのかは分かりません。 でも、希望すれば、時間を取ってもらい、相談できるようでした。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

通っていた期間が短いため、特段アドバイスはなかったのですが、声かけ等で励ましてもらっていました。数名の先生がいらっしゃるので、生徒から質問の時に成績不振の相談もできそうでした。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

個別らしく仕切ってあり、静かな環境だった。

アクセス・周りの環境

駅から近いので良かった。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

個別指導の明光義塾 安芸中野東教室の教室トップを見る

個別指導の明光義塾 安芸中野東教室の口コミ一覧ページを見る

個別指導の明光義塾の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください