個別指導の明光義塾 野田桜台教室

塾の総合評価:

4.0

(12753)

個別指導の明光義塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年10月09日

やっぱり自分に合う塾に入るべき...個別指導の明光義塾 野田桜台教室の生徒(あき)の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: あき
  • 通塾期間: 2021年10月〜2022年1月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 春日部共栄中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

やっぱり自分に合う塾に入るべき。どちらかと言うと好みやタイプが別れるものだと思う。でも、生徒を思いやる講師の気持ちは誰にも負けていないと感じる。すぐ諦めちゃう人とかにおすすめだとすごい感じる。あとは自分のペースでできるところとか

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

合っている点は、自分のペースでできるところとなにより、途中で諦めなかったこと。諦めさせなかった講師達に感謝している。 合ってない点は、たまに何言ってるか分からない講師がいてその時は勉強にすらなからなかったりすらすら進めてしまっていて身につかなかったと感じる。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 個別指導の明光義塾 野田桜台教室
通塾期間: 2021年10月〜2022年1月
通塾頻度: 週5日以上
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 45 (進研模試)
卒塾時の成績/偏差値: 50 (進研模試)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: 700,001~1,000,000円


塾にかかった年間費用の内訳

授業料、模試費用

この塾に決めた理由

個別に一人一人教えてくれるから。あとは家から近いところを探して、そこになりました。 あとは、理解できないところがあった時に個別でしっかりゆっくり自分のペースで行けるところを探したかった

講師・授業の質

講師陣の特徴

教え方は学校より分かりやすく、分からない問題などは図とか使ったり例を使ったり分かりやすくしてくれていた。そして何が苦手なのかしっかり分析してくれていた。その苦手なものをしっかり取り組むことが出来た。自分のことを思っていつもわかりやすく工夫してくれていた。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

分からない問題などは沢山教えてくれた。

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

生徒が集中して勉強できるように色々な施しがされていた。また、受験前の授業では頑張れと応援のお菓子や、お守りをくれた。すごく頑張れたし頑張ろうとも思えた。授業は自分のペースで苦手な分野は特に教えてくれた。講師の先生じゃない時にも教えてくれていた。

テキスト・教材について

わからない

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

中学の問題に合わせていた。習ったことないようなものが沢山出てきて、受験で使うようなものばかりだった。だけど、高校の内容も少し入っていたような気もする。だけど今となってはそれが少し活躍していて助かっている。

宿題について

算数 10ページ 国語8ページ 理科5ページ 社会0ページ ページと言うよりかは問題というものが多かった。社会は特に出ておらず、流れを覚えていた

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

その他

保護者への連絡頻度・内容などについて

1年以上

もしやテスト、授業の時などを連絡していた。 特にテストなどは長い時間をかけて教えてくれており、どれが苦手なのかとかどれが得意なのかとか教えてくれていた。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

これからの方針や受かるために何が必要なのか。2教科で行くか4教科で行くか何で受かるようにするかなど沢山話してくれた

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

その教科中心に勉強をしてくれて、どこでつまづいているのか教えてくれたりやり方解き方を教えてくれた。すごく分かりやすくアドバイスをくれるので助かった

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

広くて疲れた時は休める

アクセス・周りの環境

とても静かで勉強しやすかった

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

個別指導の明光義塾 野田桜台教室の教室トップを見る

個別指導の明光義塾 野田桜台教室の口コミ一覧ページを見る

個別指導の明光義塾の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください