1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大阪府
  3. 大阪市鶴見区
  4. 今福鶴見駅
  5. 個別指導の明光義塾 鶴見教室(大阪府)
  6. 個別指導の明光義塾 鶴見教室(大阪府)の口コミ・評判一覧
  7. 全体的にとても良かったと思われ...個別指導の明光義塾 鶴見教室(大阪府)の保護者(母親(40代))の口コミ

個別指導の明光義塾 鶴見教室(大阪府)

塾の総合評価:

4.0

(12455)

個別指導の明光義塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2023年06月17日

全体的にとても良かったと思われ...個別指導の明光義塾 鶴見教室(大阪府)の保護者(母親(40代))の口コミ

総合評価

3

  • ニックネーム: 母親(40代)
  • 通塾期間: 2023年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 大阪府立旭高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

全体的にとても良かったと思われるが、先ほどにも書いた通り塾の1ヶ月の授業料がとても高く、また夏期講習、冬季講習などの別料金が入ります。週1だと追いつかないので本当なら週3、4で通わせてあげたいが塾代助成を使っても高すぎる、かと言って成績がずば抜けて伸びるわけでもない。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

個別指導としては、その子その子一人ひとりに合った進み方をしてくれるためどの子にも合うと思われる。わからない時もわかるまで寄り添って指導してくれる。また、勉強に遅れが見える子も個別指導のほうがいいと思う。が、個別指導は授業料がとても高い。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・会社員)
お住まい: 大阪府
配偶者の職業: 自営業
世帯年収: 901~1000万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 個別指導の明光義塾 鶴見教室(大阪府)
通塾期間: 2023年1月〜通塾中
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (五木)
卒塾時の成績/偏差値: 60 (五木)

費用について

塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
塾にかかった年間費用: 月謝が月に50000円以上。150万円ほど必要かと。

この塾に決めた理由

家から近いため。

講師・授業の質

講師陣の特徴

この塾の塾長は、アルバイトではなく、社員だと思われる。 他の講師の方はみんな、大学生のアルバイトで、男性の方が比較的多い。 女性もいるが男性の方が多いと思われる。とても優しく熱心だが時にはアルバイトなのであまりだと思う方もいてる。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

授業の形式は個別指導のため2対1で行っている。 流れは講師がプリントを渡しそれを解く、解けたら声をかけ次のプリント、ってな感じで一人一人違う問題を行なっている。 雰囲気はとても静かで勉強を集中して行うにはとても良い空間である。

テキスト・教材について

テキストは、一人ひとりに合ったものを使用している。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

実施されているカリキュラムは、基本、進み方も違うためその時その時できまる。また、一人一人スピードが違うため一応教科書に沿って進んでいる、 曜日ごとではなく、1日に2時間から3時間で 英語、国語、数学をすすめている

定期テストについて

毎日、漢字テスト、数学の小テストがあります。 また、定期的にテストがある、

宿題について

宿題は、毎日の小テストの間違ったところをひたすら書くなどの宿題を提出される。 また問題集からもある。少し多め、

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

今日このようなことをした、あとは、塾に入った出たなどの連絡メールもあり。 宿題を出したかなども確認できる。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

特にこれと言ってなく、ひたすら書き続けていくことを勧められた。 本人がわからないところは教えてくれる。

アクセス・周りの環境

駅から近く大通り沿いのため通いやすい。近くに鶴見緑地がある。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

個別指導の明光義塾 鶴見教室(大阪府)の口コミ一覧ページを見る

個別指導の明光義塾の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください