1. 塾選(ジュクセン)
  2. 長野県
  3. 佐久市
  4. 岩村田駅
  5. 個別指導の明光義塾 岩村田駅前佐久平教室
  6. 個別指導の明光義塾 岩村田駅前佐久平教室の口コミ・評判一覧
  7. 個別指導の明光義塾 岩村田駅前佐久平教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2020年08月から週1日通塾】(23981)

個別指導の明光義塾 岩村田駅前佐久平教室の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.0

(10691)

個別指導の明光義塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2023年08月02日

個別指導の明光義塾 岩村田駅前佐久平教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2020年08月から週1日通塾】(23981)

総合評価

3

  • 通塾期間: 2020年8月〜2021年2月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 長野県小諸高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

結局は自分に合うかどうか。特にこれと言って売りにするような利点はなかった。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

合っている点。 レベル。個別指導。立地条件。 合っていない点。 一人の講師がつきっきりではないので、他の子に指導している時は質問できず、時間を無駄にしてしまう。タブレットではなくテキストだけのほうがよかった。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・パート)
お住まい: 長野県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 601~700万円

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 個別指導の明光義塾 岩村田駅前佐久平教室
通塾期間: 2020年8月〜2021年2月
通塾頻度: 週1日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 46 (長模試)
卒塾時の成績/偏差値: 50 (不明)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000万円
塾にかかった年間費用: 不明

この塾に決めた理由

個別指導。 レベルがあっていた。 他の塾に比べて料金が安かった? 自宅から比較的送迎しやすい。

講師・授業の質

講師陣の特徴

講師は3人くらいは確認している。 教え方が良い人もいれば、そうでもない人もいる。 年配の方男性1名、女性1名、若い方。 教科によって講師が違う? 曜日によって講師が違う。 いつも毎回同じ人ではない。 相性があるので講師を選んで曜日を決めていた。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

一人の先生が3人くらいを見る感じ。 パーテンションで区切られた一人ひとりの空間で学習する。 先生が動いて指導する。 静かな空間で、トイレに行きづらい? 空いている時間は自習の場として使っていいらしい。

テキスト・教材について

タブレットなら家でもできるので、いらない

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

テキストとタブレット。間違えた問題はタブレットで過去に戻されてやるので、なかなか進めなかった。受験前の時間のないときにやることではないと思った。 受験対策をどんどんやってほしい。 やさ長期休みは行ける日と時間を自分で決めて提出する。

定期テストについて

長模試

宿題について

宿題があったか覚えていない。 テキストでここまでやっておくようにと言われていたような。 教材はそれほど多くない。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

模試の日程や、次の月の予定の確認。 欠席等の連絡。 授業のことや、様子などはしらされない。 特に大事な内容をやり取りする必要はなかった。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

模試の結果。力を入れる所や足りない所。 志望校があっているか。 これからどのように点を伸ばしていくか。 夏期講習、冬期講習の予定。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績が大きく変わったことはないので、特にアドバイスはなかった。

アクセス・周りの環境

信号の直ぐ側で車が出入りしにくい

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください