お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 京都府
  3. 亀岡市
  4. 亀岡駅
  5. 個別指導の明光義塾 亀岡教室
  6. 個別指導の明光義塾 亀岡教室の口コミ・評判一覧
  7. 個別指導の明光義塾 亀岡教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2021年07月から週2日通塾】(29095)

個別指導の明光義塾 亀岡教室の口コミ・評判

個別指導の明光義塾の口コミ一覧に戻る

個別指導の明光義塾 亀岡教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2021年07月から週2日通塾】(29095)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2021年7月〜2022年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値:上がった
  • 第一志望校: 京都府立亀岡高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

1番上の星五個を選ばなかった理由は、第一志望の学校に受からなかったのが大きい理由ではありますが、まず第一に学校からのサポートがほとんどなかった現状を細かくさまざまな内容でサポートしていただき、親や本人のそれぞれの悩みをこちらから相談しやすい雰囲気を、塾長や講師ダブルで作っていただいた精神面のサポートが勉強に関して以上に通う価値があったのではないかなとすごく実感しました。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

勉強を指導してもらうのは1人の大学生の講師の方であったため、自分の子供にはその方の雰囲気や教えてもらう内容が合っていたようで、ストレスはほとんど感じず、塾に行きたがらない日がほとんどなかったと思います。ただ、決まった講師の方がおられない時、別の講師の方の進め方や内容がいつもと少し違ってということはな不満を言っていた事もあり、たまたま担当にしてもらっていた方が子供に合っていたのかもしれないかなという気もしました。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・主婦(主夫))
お住まい: 京都府
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 401~500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 個別指導の明光義塾 亀岡教室
通塾期間: 2021年7月〜2022年3月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 42 (校内学力テスト)
卒塾時の成績/偏差値: 65 (ベネッセスタディサポート(高校での学力テスト))

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: 60万円

この塾に決めた理由

本人の友達が通っている塾がいいのではないかと考えた際、実際に見学し、入塾体験をさせてもらったところ、本人が気に入っていた様子なので、本人と親で話し合い決定しました。

講師・授業の質

講師陣の特徴

講師はほとんど大学生。 塾長は年配の女性。 他に事務の女性が2人程おられました。 大学生の講師は男性が多かったのではないかなと思います。 京都の関関同立クラスの難しい大学に通っておられる方もいた様に、子供から聞きました。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

基本的に勉強を指導してもらう講師が決まっていて、勉強や高校に入ってから以降についての勉強の取り組み方など、休み時間や終わった後に次の講義の始まるまでの空き時間に気さくに話してもらえる環境で、相談したい時に割とタイミングがあえば話しを聞いてもらえる環境にあったみたいです。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

同じ教室内に机がたくさん置いてある並びではあるが、まわりがガラ空きな空間ではなく、適度に視界を遮る形になっていたようで、また皆授業中は無駄な話を一切話したりしないので、静かな空間で自然に集中して勉強に取り組める雰囲気であったようです。和気藹々とした空間というよりかは授業時間中はそういう緊張感のある空間である事が学びの場にはふさわしい様に個人的には思います。

テキスト・教材について

ワーク的な冊子と自宅から持参したノートを使用していた程度にしか覚えていません。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

個別指導なので、生徒の学力に合っている内容と苦手なところは重点的に復習するように指導され、また家庭学習の方法にも生かせる勉強の仕方を丁寧に教えていただきました。頻繁に小テストを繰り返していただき、課題で間違えてる箇所をしっかり把握して指導していただけた様には思います。

定期テストについて

夏から冬までに5回くらいは開催されていた様に思います。3学期はなかったのではないかとうろ覚えです。

宿題について

基本的に家庭内で宿題がどんな内容でどんな量出ていてという事をチェックする習慣が一切なく、本人からも内容や難易度といった事も一切聞いたことも相談される事もなかったため、全くわかりません。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/LINE連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

基本的には毎学期一回、塾に赴き塾長と一対一での面談にて、塾での本人の授業態度など近況報告と、定期的に開催される模擬試験結果の結果を受けた学力レベルの確認や今後についての話し合いをするのですが、それ以外に受験前に志望校の相談事がある人には個別に電話連絡や塾に赴いて行う面談をされていた様です。志望校選択の時期はこちらから相談するだけではなく、結果確認をしに電話をかけてきていただいたり、学校が教えてくれない内容を親身にサポートしていただきました。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

子供の模試の結果に基づいた学力レベルの確認と志望校に受かる為にはどういった点に注意をしていけばいいか。家庭学習時間が増えない事に関して、親から本人に指導をするように注意していただき、また同時期に塾長からもきびしく指導を入れていただき、塾と家庭のダブルでのサポートが重要である事。親から不安な面を細かく相談に乗ってくださり、塾長がリラックスできる人柄であるので気張らず話すことが出来ました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績が伸びない教科を、夏期と冬期講習で多めに割り振るなどももちろんしてもらって、家庭学習での勉強実施の意欲をどう向けさすのが良いのか、精神的な面で親と子へのサポートが力を入れとおられたように思います。

アクセス・周りの環境

駅に近い立地である為、車で送迎する際の乗降が塾の近辺では出来ず、専用の駐車場がない為、塾からは少し離れた別の道沿いで降ろすしか方法がなく、我が子は中3でありましたが、小学生のお子様だと1人で歩いて塾まで行くには通行料がある道を横断歩道を渡って行く事になるので、少し不安なのではないかなぁとな思いました。また塾からも塾のある道沿いや近辺の危険箇所での乗降は禁止されているにも関わらず、何台も乗降をさせておられる方がいて、マナーが悪いなとは思いましたが、小さくてもいいので、乗り下ろし専用のスペースなどだけでもあれば親としては便利かなぁとは思いました。

家庭でのサポート

あり

学校での定期テストや小テストをきちんと保管していました。テスト期間が終わったらすぐに塾に持参が出来るよう、また提出したのかを必ず本人に確認することもしていました。塾へは基本的に車で送迎し、たまに出来ない時は自転車で本人が通う事もありました。

併塾について

なし

無料 体験授業の相談

無料 料金シミュレーション
(料金・コースを問い合わせる)

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください