1. 塾選(ジュクセン)
  2. 茨城県
  3. つくば市
  4. みどりの駅
  5. 個別指導の明光義塾 みどりの教室
  6. 個別指導の明光義塾 みどりの教室の口コミ・評判一覧
  7. 個別指導の明光義塾 みどりの教室 保護者(父親)の口コミ・評判【2018年07月から週2日通塾】(3447)

個別指導の明光義塾 みどりの教室の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.0

(10691)

個別指導の明光義塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2023年04月15日

個別指導の明光義塾 みどりの教室 保護者(父親)の口コミ・評判【2018年07月から週2日通塾】(3447)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2018年7月〜2019年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 茨城県立水海道第一高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

完全個別指導ではないが、先生1人に生徒が3人での対応でしっかりと見ている。教え方など基本的に塾の方針で行っているが、生徒の成熟度によって多少先生の技量で変更し、成熟度をアップしている。またフリースペースがあるため、自由に地主ができる。そこでもわからない部分も先生が特別に対応してもらい、生徒のことを新メニュー思いながら取り組んでいる。ところが素晴らしい。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

塾が性格的に合っている点は個別指導で行ってくれることや授業以外でも自習スペースが自由に使えてわからないところがあっても、先生に質問できる事が成績アップの効率化になっていると思う。性格的に合っていない部分は特にないと感じている。

保護者プロフィール

回答者: 父親(40代・会社員)
お住まい: 茨城県
配偶者の職業: パート
世帯年収: 501~600万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 個別指導の明光義塾 みどりの教室
通塾期間: 2018年7月〜2019年3月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 55 (全国統一)
卒塾時の成績/偏差値: 62 (全国統一)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 130万円

この塾に決めた理由

個別指導

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

同じ時間帯に先生は3名いて塾長入れて4名。ベテランとは違い、比較的に若い先生が多い。1人3名の生徒を交代で見ながら授業を行なっている。比較的歳が近いため、子供たちも気軽に質問ができる。 先生も親身に対応してくれてわかりやすく教えてくれる。わからないことがあっても、質問できるような環境を作ってくれ、和気あいあいと授業が出来るような工夫を先生が行っている。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

丁寧に親身に答えてくれる。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

和気あいあいと行っている。専用のカリキュラム本を使って専用のノートを使って問題を解いていく。自習専用の机があって、授業がなくてもその場所を使って勉強ができる。わからないことがあれば、先生に確認して授業受けられる。

テキスト・教材について

塾専用のカリキュラムの教本と専用ノートで授業を行う。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

入塾時に得意、不得意の確認をして  何を学ぶが確認をおこなう。 塾専用のカリキュラムに沿って 専用のノートを使ってとり行う。基本的に、予習復習を行い授業の振替を行い、何回も頭に叩き込まないようになっている。

定期テストについて

小テストを毎回行っている。 定期テストは月2回。大きなテストは月一回。

宿題について

科目ごとに毎回宿題が出る予習復習も踏まえた内容になっていてかなり多くの宿題が出る。多く宿題が出ているため予州復讐をやる時間がかなり短い。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

月一回程度、子供の進捗率の連絡が来る。また2か月に1回、3者面談があり、テストのあるときはその結果をもとに志望校についての相談なども行ってくれる。

保護者との個人面談について

月に1回

主に学力の向上に向けた内容がほとんどだが、時期的には志望校に向けた対策であったり方向性を示すような内容が面談の内容である。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績不振のときのアドバイスは、カリキュラムの変更やつまずいた部分を繰り返し教育など不得意を得意に変えていくところ。

アクセス・周りの環境

交通の弁はあまり良くないが家から1番近いから

家庭でのサポート

あり

主に個人に任しているが、塾への送迎や志望校への同伴、夏期講習や冬季講習など特別授業のカリキュラムなど、塾の先生と日程を決めたりする。

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください